Tip #599

スタートページを開いた時に最後に開いたスピードダイヤルのグループを表示するか、リストの最初のグループを表示するかを選択する方法

スピードダイヤルダッシュボード を表示する スタートページ は、Vivaldi で新たにタブを開いた時のスタートポイントです。表示させたいものを選択して、より活用することができます。

表示するものを選択するには:

  1. 設定 > スタートページ > スピードダイヤルを再度開く に移動する
  2. 「最後に選択したグループ」か「最初のグループ」のいずれかを選択する

「最初のグループ」を選択した場合は、スピードダイヤルのグループの並べ替えに関する 最新の Tip も確認してください。

スタートページの設定で、矢印がスピードダイヤルを再度開く際のオプションを指している

Tip #598

モバイルで複数のウェブページを一度にブックマークに追加する方法

ブラウジング中に役立つウェブサイトを複数見つけた場合、それらを別々のタブで開いているのなら、すべて一度にブックマークに追加できます。

Android で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 画面上部の  3 点メニューを開いて「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4.   メニューを再度タップする
  5. 「タブをブックマークに追加」を選択する

ブックマークはサブフォルダーに保存され、タイトルには保存した日付が付けられます。

iOS で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 左下の「編集」をタップして、「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4. 右下の「追加先」をタップする
  5. 「ブックマークに追加」を選択する
  6. 新しいブックマークの保存先フォルダーを選択する

デスクトップ版での方法については Tip #242 を確認してください。

モバイル版 Vivaldi で複数のタブをブックマークしようとしている状態。左側に Android 版 Vivaldi、右側に iOS 版 Vivaldi が表示されている。

Tip #597

最近削除したカレンダーの予定をごみ箱から復元する方法

キャンセルされた予定がまた有効になった場合、Vivaldi カレンダー で新たに予定を作成する代わりに、削除した元の予定を復元することができます。

予定を復元するには:

  1. メインのカレンダービューを開く
  2. カレンダーの右上の 「削除されたイベント」 をクリックする
  3. リストから復元したい予定をクリックする

直近の削除したイベントを復元するには、カレンダーの日付や時間帯で右クリックして「ごみ箱から予定を戻す」を選択してください。

Vivaldi ブラウザのカレンダーで「削除されたイベント」のメニューが開いている。ブラウザウィンドウの傍らで大きなごみ箱アイコンが表示されていて、見やすくなるように、また、場所がわかりやすいようになっている。

Tip #596

iOS 版 Vivaldi のインストールを簡単に行えるように知り合いをサポートしよう

知り合いがまだ iPhone や iPad で Vivaldi に切り替えていないのなら、App Store のリンクを共有してサポートすることができます。相手はリンクを受け取ったら、タップしてインストールするだけで済みます。共有を簡単に行えるよう、メインの Vivaldi メニューに素早く共有できるオプションを追加しました。

Vivaldi を共有するには:

  1. Vivaldi メニュー を開いて、下までスクロールする
  2. 「Vivaldi を共有」をタップする
  3. App Store リンクの共有方法を選択する
  4. アプリのガイドラインに従う

あなたの知り合いはベストなブラウザを紹介してくれてあなたに感謝する、あなたは Vivaldi を支援できる、Vivaldi はより良いブラウザの開発を続けられる、誰にとってもウィンウィンな状況が実現します。

iOS 版 Vivaldi ブラウザでブラウザのメインメニューが開いていて、矢印が「Vivaldi を共有」オプションを指している

Tip #595

スタートページでスピードダイヤルのグループを並べ替えてみよう

スタートページスピードダイヤル としてブックマークフォルダーをたくさん追加してしまったけれど正しい順番に並べ替えたい、ダッシュボード を末尾ではなく先頭に移動させたい。そんな場合には、好きな順番で表示できるようにする非常に簡単な方法があります。

スピードダイヤルのグループやダッシュボードの位置を変更するには:

  1. 移動させたいグループをクリックして、右あるいは左にドラッグする
  2. 表示される縦線を目安として、スタートページのナビゲーションバーの新しい場所にグループをドロップする
スタートページのナビゲーションバーでダッシュボードが先頭にドラッグされている

Tip #594

カスタムのアイコンを使ってツールバーボタンからコマンドチェインをトリガーしよう

コマンドチェインクイックコマンド や キーボードショートカットマウスジェスチャーツールバーボタンメニュー からトリガーできます。コマンドチェインのツールバーボタンは似たりよったりなので、ブラウザのツールバーに複数のチェインがある場合、カスタムアイコンを設定すると認識しやすくなります。

コマンドチェインのボタンにカスタムアイコンを設定するには:

  1. 設定 > テーマ > エディター > アイコン に移動する
  2. 変更したいアイコンを選択する
  3. ファイルをプレビューボックスにドラッグする。その他、ボックスをクリックしてファイルの場所を確認して開く

ツールバーにコマンドチェインを追加するには:

  1. Vivaldi メニュー > 表示 > ツールバーをカスタマイズ に移動する。その他の方法として、ツールバーに既にあるボタンを右クリックして「ツールバーをカスタマイズ」を選択する
  2. ドロップダウンメニューから「コマンドチェイン」を選択する
  3. チェインのボタンを目的のツールバーにドラッグする

Tip #593

ウェブページウィジェットを使ってダッシュボード用のカスタムのウィジェットを作成する方法

Vivaldi ブラウザの ダッシュボード には、フィードやタスク、ブックマークなど、様々なウィジェットを追加できます。ウェブページウィジェットには柔軟性があり、どんなウェブページもダッシュボードに追加することができます(小さな表示領域でも問題なく表示されるものがお勧めです)。

ウェブページウィジェットを追加するには:

  1. ダッシュボードに移動する
  2. ダッシュボード下部の「ウィジェットを追加」をクリックする
  3. 「ウェブページ」を選択する
  4. ウィジェットで表示したいウェブサイトのリンクを入力する
  5. 「完了」をクリックする

以下の画像では、下の列に 2 つのウェブページウィジェットが表示されています。左側のウィジェットには ゲーム のウェブページ、右側のウィジェットにはウィジェットの設定プロセスが表示されています。

Vivaldi ブラウザのダッシュボードの下の列に 2 つのウェブウィジェットが表示されている。片方にはゲーム、もう片方には設定プロセスが表示されている。

Tip #592

Vivaldi Social の「探索する」でトレンドをチェックしよう

Vivaldi Social の「探索する」セクション で、面白いコンテンツやフォローしたいアカウントを見つけることができます。このセクションでは、他のユーザーがブーストした新しい投稿や、たくさん使用されたハッシュタグ、頻繁に共有されたニュースやウェブページのリンクなどが表示されます。その他、ユーザーが興味があると思われるアカウントの候補を表示するページもあります。

トレンドとなっているコンテンツは、(選択したテーマによって)ページ左側あるいは右側に表示されるメニューにある「探索する」リンクから確認してください(以下のスクリーンショットでは Tangerine UI テーマが使用されています)。「探索する」セクションのメニューで、投稿、ハッシュタグ、ユーザー、ニュースに切り替えることができます。

Vivaldi Social が Tangerine UI テーマで表示されている。探索するセクションでトレンドのハッシュタグが開いていて、矢印がメニューの「探索する」リンクを指している

Tip #591

iOS 版 Vivaldi でポップアウトビデオを有効にして、動画を観ながら他のアプリをチェックできるようにする方法

ピクチャーインピクチャーとしても知られる ポップアウトビデオ はデスクトップ版では人気の高い機能ですが、モバイルでも利用できるのは知っていますか? 大きな違いは、ポップアウトビデオが有効になっていると、モバイル端末では Vivaldi の他のタブを閲覧できないことです。ただし、他のアプリのほとんどは利用できます。

iOS でポップアウトビデオを有効にするには:

  1. Vivaldi でブラウジング中に視聴したい動画を見つける
  2. 再生ボタンを押して、動画の全画面表示を有効にする
  3. スマートフォンのホーム画面に移動する

動画はホーム画面上で小さな長方形内に再生されます。動画をドラッグして移動したり、2 本指ジェスチャーで動画のサイズを変えたりできます。長方形をタップすると動画のコントロールを表示できます。

Tip #590

ワンクリックでブックマークパネルのブックマークを開いてみよう

シングルクリックの代わりにダブルクリックするのは特に問題ないと思われるかもしれませんが、ちょっとしたことがワークフローの効率化につながることもあります。

シングルクリックでブックマークを開けるようにするには:

  1. 設定 > ブックマーク に移動する
  2. 「シングルクリックでブックマークの項目を開く」にチェックを入れる

すぐ上にある「新しいタブでブックマークを開く」の設定と一緒に使うことも検討してみてください。

Vivaldi のブックマーク設定で、矢印が「シングルクリックでブックマークの項目を開く」の設定を指している

Tip #589

ダッシュボードでウィジェットを表示する最大の列数を選択する方法

ブラウザウィンドウのサイズに合わせて スタートページ で表示する スピードダイヤル の最大列数を指定する(Tip #89)のと同じく、ダッシュボード でもウィジェットの列数を指定できます。

最大列数を変更するには:

オプション 1

  1. スタートページの右上の「スタートページ設定を表示」をクリックする
  2. ダッシュボードのセクションで、「最大列数」に 1 ~ 4 の数から選択して指定する

オプション 2

  1. 設定 > スタートページ > ダッシュボード に移動する
  2. 「最大列数」に 1 ~ 4 の数から選択して指定する
Vivaldi ブラウザのウィンドウでスタートページの設定が開いている。右下のドロップダウンでダッシュボードの最大列数に指定する 1 から 4 の数が表示されている

Tip #588

閉じたタブを再度素早く開く方法

閉じてしまったタブを再度開けたら便利ですよね。Android 版 Vivaldi ではタブを閉じた時にメッセージが表示されるようにして、タブを素早く復元することができます。

閉じたタブを再度開くには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > タブ に移動する
  2. 「タブを閉じた際に元に戻すメッセージを表示」を有効にする

有効にすると、タブを閉じてから約 10 秒以内に「元に戻す」をタップすればタブを元に戻せます。

メッセージが非表示になった後に閉じたタブを再度開いたり、過去に閉じたタブを復元したりするには、タブスイッチャーの 「閉じたタブ」 から実行できます。

Android 版 Vivaldi で、矢印が画面下の閉じたタブを「元に戻す」オプションを指している