Vivaldi Tips
A huge collection of Vivaldi browser tips, tricks and hacks.
Tip #372
10月 25, 2023
Vivaldi 同期の暗号化パスワードを忘れてしまった時にリセットする方法
Vivaldi で同期したブラウザデータはエンド・ツー・エンドで暗号化されています。解読するには、初めて同期を利用した時に設定した暗号化パスワードが必要です。しかし、どのデバイスにもローカルに保存したブラウザデータが無かったり(例えば、オペレーティングシステムをリセットした後など)、暗号化パスワードを忘れてしまったりした場合には、残念ながら、データを復元する方法がありません。
そんなことが起こる前に、暗号化パスワードを安全な場所に記憶させる、保存するなどの措置を取ってください。しかし万が一、暗号化パスワードを忘れてしまった場合には、ブラウザデータにローカルでアクセスできるデバイス上のデータを失うことなく、簡単にリセットすることができます。
同期の暗号化パスワードをリセットするには:
Tip #371
10月 19, 2023
内蔵のフィードリーダーを利用して Vivaldi 関連のニュースをブラウザでフォローしよう
Vivaldi の最新ニュースや、楽しく役立つストーリー、直近のスナップショットをフォローするには、VIvaldi のブログが最適です。新しい投稿があった時に通知されるようにするには、ブラウザのフィードリーダーに Vivaldi ブログを追加してください。
Vivaldi ブログを購読するには:
- https://vivaldi.com/ja/blog/ に移動する。スナップショットなど、ブログ内の特定のカテゴリを購読したい場合には、そのカテゴリのページに移動してください。
- アドレス欄の右側にある、 「ページはフィードを提供しています」ボタンをクリックする
- 「Vivaldi Browser » フィード – RSS」、あるいは、「Vivaldi » 選択したカテゴリ » フィード – RSS」をポイントする
- 「購読」、あるいは、フィードに含まれる投稿を確認するには「プレビュー」を選択する
- フィードのプレビューを選択した場合には、プレビューページの「フィードをフォロー」 をクリックする
Tip #370
10月 18, 2023
フォーラムの投稿を引用して何に対する返信なのかをわかりやすくする方法
フォーラムのディスカッションが盛り上がっていると、自分が投げた投稿が何に対するコメントなのかわかりにくい時があったりしますよね。元の投稿やその一部を引用して、自分の投稿がどのディスカッションに対するものなのかを明確にすることができます。
フォーラムの投稿を引用するには:
- 返信したいコメントを確認する
- 投稿の下、右側にある「引用」をクリックする
別のトピックの投稿を引用するには:
- 投稿したいトピックを確認する
- 「返信」をクリックして投稿エディターを開く
- エディターを開いたままで、引用したい投稿に移動する
- 投稿の下、右側にある「引用」をクリックする
引用すると、作成者の名前、トピックへのリンク、投稿のコンテンツが投稿のエディターに追加されます。引用した投稿が長い場合には、関連が無い部分を削除することができます。
Tip #366
10月 12, 2023
Vivaldi カレンダーの予定にデフォルトのリマインダーを設定して予定を忘れないようにしよう
Vivaldi カレンダー で予定を作成したのに、カレンダーをチェックしなかったので忘れてしまったなんてことはありませんか? そんなことが起こらないよう、予定にリマインダーを設定してみましょう。予定ごとにリマインダーを設定したり、あらゆる予定に対してデフォルトのリマインダーを設定したりできます。
デフォルトのリマインダーを設定するには:
通常の予定と全日の予定に対し、別々のリマインダーを設定できます。
Tip #365
10月 11, 2023
ブラウザの設定でデスクトップ版 Vivaldi にカスタムの検索エンジンを追加してみよう
Vivaldi では複数の検索エンジンが提供されており、その多くは Vivaldi の開発を今後も続行するために必要な利益をもたらしてくれます。しかし、科学雑誌のデータベースや、お気に入りのショッピングサイト、辞書、ニュースサイトの他、検索欄があるウェブサイトなど、独自の検索エンジンを Vivaldi に追加することができます。
Tip #74 で新しい検索エンジンを追加する簡単な方法を共有しました。しかし、そのオプションはどのウェブサイトでも機能するわけではないため、その場合には手動で追加してください。
検索エンジンを新たに手動で追加するには:
- 追加したいウェブサイトで検索する
- 検索ページのリンクで、検索キーワードを
%s
あるいは%S
に置き換える。
例えば、https://help.vivaldi.com/?s=workspaces
>>>https://help.vivaldi.com/?s=%s
のようにです。 - リンクをコピーする
- 設定 > 検索 > 検索エンジン に移動する
- 既存の検索エンジンのリストの下にある、➕ 「検索エンジンを追加」 をクリックする
- 新しい検索エンジンに名前と短いニックネームを設定する
- URL 欄にリンクを貼り付ける
こうすると、検索エンジンのニックネームの後に検索キーワードをアドレス欄に入力して、検索結果を素早く入手できます。
Tip #363
10月 9, 2023
Android 版 Vivaldi で 2 つのウェブサイトを並べて表示してみよう
タブのタイル表示はデスクトップ版 Vivaldi では人気の高い機能ですが、Android 版 Vivaldi でも 2 つのウェブページをタイル表示できるのは知っていましたか?
2 つのサイトを並べて表示するには:
- Tip #180 のインストラクションに従って、新しい Vivaldi ウィンドウを開く
- Android デバイスのアプリスイッチャーを開く
- いずれかの Vivaldi ウィンドウのロゴを長押しする
- 開いたメニューで「タブをタイル表示する」を選択する
- もう一つの Vivaldi ウィンドウを選択して画面半分に表示する
2 つのウィンドウの境目をドラッグしてタイルのサイズを変更できます。
Tip #362
10月 6, 2023
ブックマークを追加した後すぐにブックマークダイアログで編集する方法
Vivaldi に新しい ブックマーク を追加する方法は 10 通り以上あります(詳しくは Tip #137 から)。ブックマークのタイトル、説明、ニックネーム、フォルダーなどをよく編集するのであれば、ブックマークダイアログから行えます。例えば、アドレスバー のボタンからブックマークを追加した場合、ボタンを再度クリックしてダイアログを開くか、ブックマークするキーボードショートカット を再度利用することもできます。
ブックマークを追加した後すぐに編集することが多いのであれば、追加する際に必ずダイアログが開くようにすることができます。
- 設定 > ブックマーク に移動する
- 「常にブックマークダイアログを開く」を有効にする
Tip #360
10月 4, 2023
Vivaldi Social のホームのフィードでリストに追加したアカウントを除外するには
リストは似たようなアカウントをグループ化して、まとめて表示するのに便利です。デフォルトでは、フォローするすべてのアカウントの投稿がホームフィードに表示されますが、リストに追加したアカウントを除外するオプションがあります。
ホームからリストの投稿を非表示にするには:
- リストのページに移動する
- 「設定を表示」をクリックする
- 「ピン留めする」をオフにする