Tip #657

Vivaldi Social でトレンドになっていることをページの隅で素早くチェックしよう

Mastodon では、Vivaldi Social で現在最も使用されているハッシュタグを簡単にチェックできます。便利なことに、上位 3 つがページの隅に表示されます(表示される場所は選択したテーマにより異なります)。完全なリストは、トレンドの投稿やニュースと共に 探索する ページに表示されます。メインの Vivaldi Social のビューでトレンドを表示したくない場合には、非表示にするオプションがあります。

現在トレンドになっているトピックを非表示にするには:

  1. 設定 > 外観 > 見つける に移動する
  2. 「本日のトレンドタグを表示する」を無効にする
  3. 「変更を保存」をクリックする
Vivaldi ブラウザウィンドウのタブで Vivaldi Social が開いている。矢印がページの隅の現在のトレンドのセクションを指している。

Tip #656

タブスイッチャーの検索機能を使ってモバイルで開いているタブを簡単に見つける方法

特定のタブをなかなか見つけられない時は、この機能を使えば解決できます。タブスイッチャーでは、開いているすべてのタブを通して検索できます。

開いているタブを検索するには:

  1. タブスイッチャーを開く
  2. Android では右上、iOS では左上にある検索ボタンをタップする
  3. タブのタイトルか URL を入力する
  4. 結果として表示されたタブをタップして開く
Android 版 Vivaldi のタブスイッチャーで、右上の検索ボタンを矢印が指している

Tip #655

Vivaldi コミュニティブログでお気に入りのブロガーの新しい投稿をフォローする方法

Vivaldi コミュニティのメンバーは、vivaldi.net で WordPress を利用した自分のブログをホストできます。好きなブログをフォローして、複数の方法で最新の投稿を確認することができます。どれを選ぶかはあなた次第!

フォローしているブログの最新の投稿を見るには:

  • vivaldi.net のコミュニティホームページで下にスクロールして、最新の 3 つの投稿を表示する
  • blogs.vivaldi.net に移動して、右のメニューから「Following」を選択する
  • ブログのダッシュボードから Reader に移動して、右側のメニューから「Following」を選択する

その他、Vivaldi フィード を利用して、好きなブログを購読することもできます。

Vivaldi コミュニティのブログでフォローしているページが開いていて、矢印がメニューの「Following」リンクを指している

Tip #654

ツールバーボタンでロングクリックしてコンテキストメニューを開いてみよう

ブラウザの要素やウェブページで右クリックすると、役立つオプションが含まれるメニューが開くのはお馴染みですよね。Vivaldi では他にもツールバーボタンや Vivaldi メールで機能する、あまり知られていないオプションがあります。

ツールバーボタンのコンテキストメニューを開くには、左マウスボタンをホールドしながらボタンをクリックして、表示されたオプションから選択してください。

Tip #653

タブスタック内のすべてのタブをワンアクションで更新する方法

タブスタック 内のタブを再度読み込むことでページコンテンツを更新できます。できるだけ効率的に行えるよう、Vivaldi ではスタック全体を一度に読み込めるショートカットなどを提供しています。

  • タブバー / ウィンドウパネル – タブスタックを右クリックして「タブスタックを再読み込み」を選択する
  • クイックコマンド – グループ化されたタブのひとつにフォーカスしながらクイックコマンドを開き、「タブスタックを再読み込み」と入力し、Enter を押す
  • キーボードショートカット – 設定 > キーボード > タブ に移動して、コマンドに対してショートカットをアサインし、グループ化したタブのひとつにフォーカスしている時にショートカットを使用する
  • マウスジェスチャー – 設定 > マウス > ジェスチャーマッピング に移動して、コマンドに対してジェスチャーを作成し、グループ化したタブにフォーカスしている時にマウスジェスチャーを使用する
  • コマンドチェイン + カスタムのアイコン – 設定 > クイックコマンド > コマンドチェイン でワンコマンドのチェインを作成し、Vivaldi メニュー > 表示 > ツールバーをカスタマイズ から、好きなツールバーにボタンを追加する
Vivaldi ブラウザでタブスタックの前面にクイックコマンドが開いていて、「再読み込み」と入力されて「タブスタックを再読み込み」の候補がハイライトされている

Tip #652

iOS 版 Vivaldi でアドレス欄を長押ししてページを共有しよう

iPhone や iPad でワークフローを中断せずに、アクティブなページのリンクを簡単に他の人と共有できます。

ページを共有するには:

  1. アドレスバーを長押ししてコンテキストメニューを開く
  2. 「ページを共有」を選択する
  3. 提案された共有方法か、ページのリンクの共有に使用するアプリを選択する

ページを共有する他の方法については、Tip #605 を確認してください。

iOS 版 Vivaldi でアドレス欄のコンテキストメニューが開いていて、矢印が「ページを共有」オプションを指している状態

Tip #651

Android タブレット端末の広めの画面を利用してウェブページをタイル表示してみよう

Android スマートフォンでタイル表示することはできますが、小さな画面ではウェブページのコンテンツは見えにくいですよね。タブレットの画面には表示領域に余裕があるため、ウェブページのタイル表示にも適していると言えます。

Android 端末でウェブページをタイル表示するには、別々のウィンドウで開く必要があります。現在開いているウィンドウを新しいウィンドウを使ってタイル表示するには、メインの Vivaldi メニューで「新しいウィンドウ」を選択すると、2 つの Vivaldi ウィンドウが自動的にタイル表示されます。

既に開いている別のウィンドウか異なるアプリで Vivaldi をタイル表示するには:

  1. タブレットのアプリスイッチャーのメニューを開く
  2. Vivaldi のロゴをタップして、「分割画面ビューで開く」を選択する
  3. アプリをブラウズしてタイル表示したいものをタップする
Android タブレットで Vivaldi ブラウザウィンドウを 2 つタイル表示した状態

Tip #650

複製したタブを開く位置を設定する方法

タブの複製 機能を利用して、タブの正確なコピーを履歴を含めて作成できます。現在のタブはそのままキープしながら複製したものを使ってブラウジングを続けることができ、履歴を遡ることも可能です。でも、複製したタブを開く位置をどこに設定しますか?

複製したタブを開く位置を設定するには:

  1. 設定 > タブ > 複製したタブの位置 に移動する
  2. 以下のオプションから選択する:
    • 元のタブの隣
    • タブバー最後尾

Tip #649

タスクと予定用のカレンダーを別に作成して、Vivaldi カレンダーを整理しよう

ブックマークやメモをフォルダーを使ってグループ分けできるように、 Vivaldi カレンダー の予定やタスクを別々のカレンダーに分けることができます。カレンダーをきちんと整理すると、作業もしやすくなります。

新しいカレンダーを追加するには:

  1. 設定 > カレンダー > カレンダー に移動する
  2. カレンダーのリストの下にある「+ カレンダーを追加」をクリックする
  3. 必要であれば、カレンダーを追加するアカウントを選択する
  4. カレンダーに名称とカラーを設定する
  5. 許可するアイテム(予定、タスク、すべて)を選択する
  6. 「カレンダーを作成」をクリックする
Vivaldi カレンダーの設定で新しいカレンダーを追加しているところ。矢印が許可するカレンダーアイテムを指している

Tip #648

「貼り付けて移動」のショートカットを使ってコピーしたリンクを iOS 版 Vivaldi で素早く開く方法

小さなステップをスキップしても大したことはないと思うかもしれませんが、何度も同じアクションを繰り返すのあれば、それなりに影響はあると言えます。「貼り付けて移動」のショートカットを使って時間を節約できます。

貼り付けて移動を使うには:

  1. ウェブページのリンクかテキストの一部をクリップボードにコピーする
  2. アクティブなタブか新しいタブで、アドレス欄をシングルタップか長押ししてフォーカスする
  3. リンクをコピーした場合にはメニューから「貼り付けて移動」を選択し、テキストの一部をコピーした場合には「貼り付けて検索」を選択する
iOS 版 Vivaldi でアドレスバーのコンテキストメニューが開いていて、矢印が「貼り付けて移動」のオプションを指している状態

Tip #647

Mastodon アプリから Vivaldi Social にアクセスしよう

Vivaldi Social には、https://social.vivaldi.net/ にログインすれば、どのウェブブラウザからもアクセスできます。Mastodon は、プログレッシブウェブアプリ もサポートしています。

ウェブバージョンに加え、Mastodon 向けに構築された様々なアプリから Vivaldi Social アカウントにアクセスできます。https://joinmastodon.org/ja/apps で、モバイルおよびデスクトップで利用できるアプリを確認してください。

アプリから Vivaldi Social にログインするには:

  1. 好きなアプリをインストールする
  2. ログイン、あるいは、Mastodon サーバーを選択できるようにするオプションを選ぶ
  3. Vivaldi Social のドメイン名、social.vivaldi.net を入力する
  4. vivaldi.net でログインを選択する
  5. Vivaldi アカウントのユーザー名とパスワードを入力する
  6. アプリにアカウントとデータへのアクセス権を許可する

アプリのウェルカムページのプロセスでどのように実装されたかにより、フォローすべきステップは上にリストしたものと若干異なるかもしれません。さらに、インストールしたアプリとウェブバージョンとでは少し異なる可能性もあります。複数のアプリを試してみて、自分にとってベストなものを見つけてください。

Tip #646

ダッシュボードのウィジェットのバックグラウンドを好みに応じてカスタマイズしよう

新しいタブを開く度に表示される ダッシュボード の見た目を変えられたらいいですよね? ダッシュボードの外観をレベルアップする方法のひとつとして、ウィジェットのバックグラウンドに好きなスタイルを適用できます。

バックグラウンドをカスタマイズするには:

  1. ウィジェットの右上のメニューボタンをクリックする
  2. 「バックグラウンドスタイル」を選択する
  3. 次のオプションから選択する:
    • ソリッド
    • 半透明
    • 透明
    • カスタム
Vivaldi のスタートページダッシュボードにある日付ウィジェット。ウィジェットのメニューが開いていて、背景スタイルのオプションが表示されている状態