Vivaldi ブログ

Android 版 Vivaldi 5.7 – パフォーマンスが向上し、バックグラウンドでのマルチメディア再生、動画の自動再生の無効化が可能に
2月 23, 2023
Android 向けの最新版 Vivaldi 5.7 では起動速度が向上し、新しいマルチメディアのオプション、ユーザーインターフェイスの拡大縮小機能を実装しました。Android 搭載のスマートフォン、タブレット、自動車、または Chromebook で利用可能です。

デスクトップ版 Vivaldi 5.7 – ウィンドウパネルがさらに進化
2月 16, 2023
最新のデスクトップ・ノートパソコン向け Vivaldi 5.7 では便利なオプションがさらに増え、複数のウィンドウを通してタブを管理でき、また、メールを自動的に既読にできるようになりました。

2022年12月配信の Vivaldi 雑談ラジオのアーカイブ配信はこちらです
2月 8, 2023
こんにちは!Vivaldi 日本チームの kaori です。 昨年末に日本チームの Akira さんと2人で、Twitter Spaces で、2022年のアップデートを振り返る雑談トーク配信を行いました。 当日はたくさ […]

アクセシビリティを追い求める木達一仁さんが #Vivaldiを使うワケ
1月 11, 2023
「#Vivaldiを使うワケ」第10回目に登場していただくのは、株式会社ミツエーリンクス CTOの木達一仁さん。ブラウザの仕様やアクセシビリティに深い造詣を持ち、さまざまなメディアに寄稿しています。今回は、Vivaldiのアクセシビリティについていろいろと伺いました。

2022 年総まとめ: イノベーション、権利擁護への支持、そしてチャレンジ精神
12月 30, 2022
2023 年の幕開けも気づけばもう間近。2022 年に Vivaldi が提供したものを振り返ってみたいと思います。

Android 版 Vivaldi 5.6 – メニューのカスタマイズが可能に
12月 15, 2022
Android 向けの最新版 Vivaldi 5.6 では、カスタマイズ可能なメニューバー、ハードウェアキー認証によるより安全なログイン、およびナビゲーションを改善するための新しいオプションを実装しました。Android、Chromebooks、タブレット、および特定の自動車で利用可能です。

デスクトップ版 Vivaldi 5.6 – Mastodon を導入
12月 7, 2022
Vivaldi は先日、ブラウザとしては初の独自の Mastodon インスタンス、Vivaldi Social を立ち上げました。今回リリースしたデスクトップ版の最新バージョンでは、ブラウザのサイドパネルに Mastodon を組み込んだ他、タブグループのピン留めを可能にし、UI の改善を行いました。

トニーでもわかる!Vivaldi Social #Mastodon
11月 28, 2022
こんにちは、Vivaldi 日本チームの kaori です。先日発表した、Vivaldi の新しいソーシャルメディア「Vivaldi Social」をご存知ですか? Vivaldi Social とは、Vivaldi が […]

私たちの SNS、”Vivaldi Social” はじめました
11月 15, 2022
Mastodon インスタンス「Vivaldi Social」を立ち上げました。ビッグテックの支配を受けない、信頼できるソーシャルネットワークへ踏み出そう!

コミュニティのみんな、いつもありがとう!
10月 26, 2022
Vivaldi コミュニティは他のどのコミュニティとも異なっていて、コミュニティ無しに Vivaldi ブラウザは成り立ちません。そして今日、新しくなった Vivaldi コミュニティページを公開できることを誇りに思います。