Tip #192

届くメールに注意を払い、詐欺に引っかからないようにしよう

メール詐欺に引っかからないように注意するためのポイントをいくつかご紹介します。

  • 送信者のアドレスを確認しましょう。スペルミスが含まれていたり、意味不明な文字列で構成されていたり、送信者を偽っているように見えるアドレスには注意が必要です。 また、「返信先」アドレスが異なる場合も警戒しましょう。特に、上記の特徴に当てはまる場合は要注意です。
Vivaldi メールの警告メッセージ:「『返信先』アドレスが『From』アドレスと一致しません。返信する前に、『返信先』アドレスが信頼できることを確認してください。」
Vivaldi メールでは、「From」と「返信先」のメールアドレスが一致しない場合に警告が表示されます。
  • メッセージの内容に注意しましょう。もしそのメッセージが提示している内容があまりにも良すぎると感じた場合、それはおそらく真実ではありません(例えば、大金を相続したり、当選したりするなどの主張)。 また、信頼できる企業からのメールのように見えても、文法が悪かったり、知り合いからのメールであっても普段と違う文体で書かれている場合は、他の手がかりを探してみましょう。 急いで行動するように促すメールにも警戒が必要です。
  • 個人情報(ID 番号、銀行口座情報など)を求めるメールは信じないようにしましょう。信頼できる機関から個人情報の更新を求められていると思った場合、そのメール内のリンクをクリックせず、直接その機関のウェブサイトにアクセスしてアカウントを確認しましょう。
  • リンクを訪問するように求められることがありますが、盲目的に開かないようにしましょう。リンクにカーソルを合わせて、ブラウザのステータスバーでどこに連れて行こうとしているのか確認しましょう。
Vivaldi ブラウザウィンドウの左下隅に、マウスカーソルを合わせたリンクとその URL がステータスバーに表示されている様子。
リンクにカーソルを合わせ、ブラウザウィンドウの下部にあるステータスバーで、どのウェブサイトに移動するのか確認しましょう。
  • 送信者を完全に信頼できない場合は、メールに添付されたファイルを開かないようにしましょう。
  • 他の手段で、その人物や企業が本当にメッセージを送ったのか確認しましょう。例えば、同僚がメールで何かを頼んできた場合(パスワードを共有する、何かを購入するなど)、電話をかけるか、直接尋ねて、そのリクエストが本当にあったのか確認しましょう。

Tip #190

入力中に検索エンジンから検索候補を表示させる方法

検索エンジンは、アドレスバーや検索バーに検索クエリを入力中に候補を表示することができます。これにより、検索が速くなります。ただし、この機能が動作する方法として、入力する内容はすべて検索エンジンに送信されるため、個人情報が漏れる可能性があります。そのため、Vivaldi ではデフォルトで候補表示は有効になっていません。しかし、ユーザーに選択肢を提供するため、この設定を有効にすることで、プライバシーよりも利便性を重視することができます。

検索候補を有効にするには:

  1. 設定 > 検索 > 検索候補を許可 に進む
  2. 候補を表示させたい場所に応じて、アドレスバーおよび/または検索バーの設定を有効にする アドレスバーでは、入力内容が検索エンジンに送信されるのを制限するために、検索エンジンのニックネームを最初に入力したときのみ候補が表示されるように設定できます。

検索候補とそのプライバシーに関する影響について、さらに詳しくはこちらのブログをご覧ください。

Tip #189

受信したメールメッセージを自動的に既読にする方法

受信するすべてのメッセージが同じように重要ではありません。例えば、更新情報やニュースレターに登録している場合、それらは便利ですが、すぐに対応する必要はありません。未読メッセージが少ない方が圧倒されず、重要なメッセージが目立ちやすくなります。

Vivaldi メールでメッセージを既読にするフィルターを作成するには:

  1. 設定 > メール > メールフィルター に進む
  2. フィルターリストの下部にある  メールフィルターを追加をクリックする
  3. フィルターに名前を付ける
  4. フィルタリングの基準を定義します。例えば、特定の件名を含むすべてのメールや、特定のメールアドレスから送信されたすべてのメールなどです。
  5. 検索に追加をクリック
  6. 必要に応じて、追加の基準を設定する
  7. アクションを追加をクリックする
  8. 既読にするを選択する
  9. メールフィルターを追加をクリックする
Vivaldi メールの設定画面で、新しいフィルターの作成が進行中です。

Tip #188

プログレッシブウェブアプリ(PWA)をインストールする方法

ウェブサービスを独自のアプリで使用したい場合は、Vivaldi ブラウザのプログレッシブウェブアプリ(PWA)を試してみてください。ショートカットから開いて、メインブラウザとは別のウィンドウで利用できます。

ウェブサイトを PWA としてインストールするには:

  1. インストールしたいウェブサイトを開く
  2. サイトがアクティブなタブで開いている状態で、タブバーのタブを右クリックする
  3. コンテキストメニューから「[ウェブサイト名] をインストール」を選択する
  4. アクションを確認する小さなポップアップで「インストール」をクリックする

コンテキストメニューにウェブサイトのインストールオプションが表示されない場合、そのウェブサイトは PWA として実行できないことを意味します。その場合、サイトがアクティブなタブで開いている状態で:

  1. 代わりに、コンテキストメニューからショートカットを作成を選択する
  2. ウィンドウとして開くのボックスにチェックを入れる
  3. 作成をクリックする
Vivaldi ブラウザで開かれた Vivaldi Social の画面。前面にタブのコンテキストメニューが開かれ、ウェブサイトをプログレッシブウェブアプリとしてインストールするオプションが強調表示されています。

Tip #187

Google Play 以外から、Android に Vivaldi をインストールする方法

Android に Vivaldi をインストールする最も一般的で便利な方法は Google Play からですが、Google Play を使えない場合や使いたくない場合でも、いくつかの代替方法でモバイルデバイスに Vivaldi をインストールできます。

まず、選べる代替アプリストアが2つあります。

2 番目の方法は、Vivaldi の APK バージョンをダウンロードしてインストールすることです。ただし、APK ファイルから Vivaldi をインストールする前に、開発者モードを有効にするか、特定のアプリ(ブラウザアプリなど)に APK のダウンロードおよびインストールの権限を与える必要があります。これを事前に設定していない場合、APK ファイルを開くと設定を変更するように求められます。

Vivaldi をインストールするには:

  1. https://vivaldi.com/android/ にアクセスする
  2. ページ上で「Google Play がない場合?」をクリックする
  3. APK ファイルをダウンロードする
  4. モバイルデバイスでファイルを開く
  5. インストールをクリックする

APK インストールによる更新は自動では行われないため、新しいリリースごとに最新バージョンをダウンロードしてインストールする必要があります。最新の修正やセキュリティアップデートを把握するために、ニュースレターRSS フィードの購読、または公式ソーシャルメディアチャンネルのフォローを強くお勧めします。

Tip #186

メールパネルからメールアカウントに新しいフォルダを追加する方法

メッセージはフィルターフラグラベルを使って整理できますが、クラシックな方法としてフォルダを利用することもできます。新しいフォルダは、メールアカウントのウェブインターフェイスや、設定済みのクライアントで追加できます。

Vivaldi メールで新しい IMAP フォルダを追加するには:

  1. メールパネルを開く
  2. すべてのアカウントセクションで、フォルダを追加したいアカウントを右クリックする
  3. コンテキストメニューからフォルダーを作成を選択する
  4. 新しいフォルダーに名前を付ける
  5. フォルダーを作成をクリックする
Vivaldi メールで、メールアカウントのコンテキストメニューが開かれているメールパネルが表示され、新しい IMAP フォルダーを作成するオプションが強調表示されています。

Tip #185

Vivaldi フォーラムで投稿をブックマークして、後で簡単に見つけよう

何かの指示や興味深い議論、注目しておきたい機能リクエストなどを見つけた場合、Vivaldi フォーラムでその投稿をブックマークできます。後で必要になったときは、何千もの投稿を探し回る代わりに、ブックマークから直接その投稿を再訪できます。

フォーラムの投稿をブックマークするには:

  1. Vivaldi アカウントにログインする
  2. ブックマークしたい投稿の下、右側にあるメニューボタンをクリックする
  3. ブックマークを選択する

メニューオプションの横に表示されている番号は、同じ投稿をすでにブックマークした人数を示しています。

Vivaldi ブラウザで開かれた Vivaldi フォーラムのトピック。ブックマークオプションが開かれ、強調表示されています。

ブックマークを表示するには:

  1. フォーラムのプロフィールに移動する
  2. プロフィールのカバー画像の下端、右側にある青い円のメニューボタンをクリックする
  3. ブックマークを選択する

もしくは、https://forum.vivaldi.net/me/bookmarks にアクセスします。

Tip #184

タブバーにマウスをホバーさせて、スクロールしてタブを切り替えよう

Tip #53 では、右クリックとスクロールでタブを切り替える方法を紹介しました。今回の記事では、マウスのスクロールホイールを使った別のタブ切り替え方法をお教えします。

この機能を使うには:

  1. 設定 > タブ > タブ機能 > タブサイクリング に進む
  2. スクロールでタブを切り替えるを有効にする

タブを切り替えるには:

  1. タブバーにマウスカーソルをホバーさせる
  2. マウスのスクロールホイールを使って、開いているタブのリストを切り替える

Tip #183

Windows 版 Vivaldi で Razer Chroma デバイスを接続する方法

もし Razer Chroma を持っていたら、Vivaldi もそのカラーエフェクトに加えてみましょう。Razer Chroma デバイスが接続されると、テーマのアクセントカラーがデバイスに反映されます。

Razer Chroma の連携を有効にするには:

  1. Chroma デバイスをコンピュータに接続する
  2. 設定 > テーマ > Razer Chroma テーマの連携に進む
  3. Razer Chroma 統合を有効にするをクリックする
  4. Vivaldi と同期したいデバイスを選択する

アクティブテーマの設定でページからアクセントを有効にするか、テーマのスケジューリングを設定して、もっと楽しくしましょう。

Tip #182

Vivaldi フィード を使用して、Vivaldi Social や他の Mastodon インスタンスでアカウントをフォローします。

Mastodon に定期的に行って、フォローしている人たちの投稿をチェックするのが面倒な場合は、Vivaldi フィードを使ってそのコンテンツを購読することができます。

Vivaldi フィードに Mastodon アカウントを追加するには:

  1. フォローしたいアカウントのプロフィールを開く *そのプロフィールが自分のインスタンスで開かれていることを確認してください。他のインスタンスを通じて表示されている場合、フィードを購読することはできません。
  2. アドレス欄で、URL の末尾に「.rss」と入力する
  3. フィードのプレビューページで購読をクリックする
  4. 必要に応じてフィードのタイトルや更新間隔を変更する
  5. フィードを追加をクリックする

Tip #181

リーダービュー経由で印刷しよう

多くのウェブサイト、特にニュースサイトでは、印刷用のページから不要なコンテンツが削除されます。印刷しようとしているウェブページがそうなっていない場合は、リーダービューに切り替えることで不要な部分を削除し、記事のみを印刷できます。さらに、リーダービューを使えば、印刷前にフォントやフォントサイズ、行の高さを調整することもできます。

手順は以下のとおりです:

  1. 印刷したいページを開く
  2. アドレス欄の右側にある  ボタンからリーダービューを有効する
  3. 必要に応じて、右上の  リーダービュー設定からテキストを調整する
  4. Vivaldi メニュー > ファイル > 印刷 (Ctrl + P / ⌘ P) から印刷メニューを開く
  5. 印刷設定を確認する
  6. 印刷をクリックする
Vivaldi ブラウザで開枯れている通常の印刷プレビュー
ウェブページの通常の印刷プレビュー
Vivaldi ブラウザで、印刷プレビューを開く前にページでリーダービューが有効になっている状態の印刷プレビュー
リーダーモードが有効なページの印刷プレビュー

Tip #180

Android 版 Vivaldi で複数のウィンドウを使ってブラウジングする方法

Android 12 以降では、同じアプリの複数のウィンドウを開くことができます。これにより、最新のモバイルデバイスをお持ちであれば、デスクトップと同じように Android 版 Vivaldi で複数のウィンドウを使ってブラウジングできます。

複数のウィンドウは、タブレットなどの大きな画面を持つデバイスでより良くサポートされています。600dp 以上の幅を持つタブレットやスマートフォンで新しいウィンドウを開くには:

  1.  Vivaldi メニューを開く
  2. 新しいウィンドウを選択する

次の手順で小さな画面でも新しいウィンドウを開くことができます:

  1. Vivaldi を開く
  2. デバイスのアプリスイッチャーを開く
  3. アプリのプレビューサムネイル上の Vivaldi ロゴを長押しして、分割画面ビューを開く
  4. Vivaldi を検索してタップし、分割画面のもう一方の半分で新しいウィンドウを開く
  5. 区切り線を画面の上または下にスワイプして分割画面ビューを終了する

アプリスイッチャーを確認すると、さらにウィンドウを開いている場合は、Vivaldi が複数表示されます。

モバイルデバイスでのウィンドウ管理についての詳細は、Android のウィンドウに関するヘルプページをご覧ください。

Android 版 Vivaldi をタブレットで開き、メインメニューが表示され、ウィンドウ関連のオプションが強調表示されている状態です。