Tip #608

Android 版 Vivaldi から保存したパスワードをエクスポートする方法

パスワードを一か所から別の場所へ移動したいと思っていて、Vivaldi 同期機能 が選択肢ではない場合、ログイン情報をひとつずつコピーするより、まとめてする方がより早く行えます。デスクトップと同じく、Vivaldi ブラウザで保存したパスワードは CSV ファイルとしてエクスポートできます。

ただし、ご注意を! パスワードはテキストファイルでエクスポートされ、ダウンロードされます。ファイルが保存されているフォルダーにアクセスできる誰にでも、どのアプリででも見れる可能性があります。

Android でパスワードをエクスポートするには:

  1. 設定 > パスワードマネージャー に移動する
  2. 右上の 3 点メニューをタップして、「パスワードをエクスポート」を選択する
  3. デバイスの画面ロックの PIN / パスワードなどを入力する
  4. 注意事項を読んで、続行したい場合には「パスワードをエクスポート」をタップする
  5. 必要であればファイルに名前を付ける
  6. CSV ファイルを保存したいファイルフォルダ―を選択する
  7. 「保存」をタップする
Android 版 Vivaldi の設定でパスワードマネージャーが開いていて、矢印が「パスワードをエクスポート」のオプションを指している

Tip #603

Android 版 Vivaldi で履歴やブラウジングデータを削除してリフレッシュする方法

最近アクセスしたページを簡単に見つけられたり、情報が自動入力されたりすると便利ですが、不要なデータを時々削除することも大事です。Android 版 Vivaldi では、削除するものと対象とする期間を指定して削除することができます。

ブラウジングデータを削除するには:

  1. 履歴パネル を開いて右下の ほうきアイコンをタップする。その他に、設定 > プライバシーとセキュリティ > 閲覧履歴データを削除 に移動する
  2. データを削除したい期間を選択する
  3. 削除したいデータの種類を選択する
  4. 「データを削除」をタップする
Android 版 Vivaldi で閲覧履歴データを削除のメニューが開いている

Tip #598

モバイルで複数のウェブページを一度にブックマークに追加する方法

ブラウジング中に役立つウェブサイトを複数見つけた場合、それらを別々のタブで開いているのなら、すべて一度にブックマークに追加できます。

Android で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 画面上部の  3 点メニューを開いて「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4.   メニューを再度タップする
  5. 「タブをブックマークに追加」を選択する

ブックマークはサブフォルダーに保存され、タイトルには保存した日付が付けられます。

iOS で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 左下の「編集」をタップして、「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4. 右下の「追加先」をタップする
  5. 「ブックマークに追加」を選択する
  6. 新しいブックマークの保存先フォルダーを選択する

デスクトップ版での方法については Tip #242 を確認してください。

モバイル版 Vivaldi で複数のタブをブックマークしようとしている状態。左側に Android 版 Vivaldi、右側に iOS 版 Vivaldi が表示されている。

Tip #588

閉じたタブを再度素早く開く方法

閉じてしまったタブを再度開けたら便利ですよね。Android 版 Vivaldi ではタブを閉じた時にメッセージが表示されるようにして、タブを素早く復元することができます。

閉じたタブを再度開くには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > タブ に移動する
  2. 「タブを閉じた際に元に戻すメッセージを表示」を有効にする

有効にすると、タブを閉じてから約 10 秒以内に「元に戻す」をタップすればタブを元に戻せます。

メッセージが非表示になった後に閉じたタブを再度開いたり、過去に閉じたタブを復元したりするには、タブスイッチャーの 「閉じたタブ」 から実行できます。

Android 版 Vivaldi で、矢印が画面下の閉じたタブを「元に戻す」オプションを指している

Tip #586

スタートページのトップサイトからモバイルでよくアクセスするウェブページにアクセスする方法

よくアクセスするウェブページのグループをスタートページに自動的に生成することができます。

「トップサイト」を有効にするには:

オプション 1

  1. スタートページで新しいタブを開く
  2. ページの下あるいはスタートページの右上の 3 点メニューで「スタートページのカスタマイズ」を開く
  3. 「トップサイトを表示」を有効にする

オプション 2

  1.  Vivaldi メニュー > 設定 > スタートページ に移動する
  2. 「トップサイトを表示」を有効にする
Android 版 Vivaldi のスタートページでトップサイトが表示されている

Tip #583

Android 版 Vivaldi でタブバーから直接タブスタックを編集してみよう

スタックでタブを並び替えたり、スタックの名前を変更したりする時は、タブスイッチャー を開いてスタックを確認して、スタックビューを開きます。その他の方法として、タブバーから直接、タブスタックに移動できるショートカットがあります。

編集するタブスタックを開くには:

  1. タブバーのタブスタックを長押しする
  2. 「タブスタックの編集」を選択する

Android 版 Vivaldi でタブスタックのコンテキストメニューが開いていて、矢印が「タブスタックの編集」のメニューオプションを指している

Tip #573

デバイスを通して同期するブラウジングデータを選択する方法

同期機能を使えば、ブックマーク、タブ、パスワードメモ履歴 などの Vivaldi のデータに、あらゆるデバイスから簡単にアクセスできます。全部のデータを同期するのか、一部のみを同期するのかは、あなた次第。

データを選択して同期するには:

  1. 設定 > 同期 に移動する
  2. アカウントにログインして暗号化パスワードを入力する
  3. 「同期するデータを選択」に移動する
  4. 同期したいデータの種類にチェックを入れる
  5. 「変更を適用」をクリックする
  6. すべてのデバイスで同じようにする

Tip #572

Android 版 Vivaldi で他の人がスキャンできる QR コードを生成してみよう

URL を共有することができない時、Android 版 Vivaldi で開いているウェブページの QR コードを作成することができます。

QR コードを作成するには:

  1. QR コードを生成したいウェブページを開く
  2. Vivaldi メニュー > 共有 に移動する
  3. オプション(スクリーンショット、印刷など)の列で左にスワイプして QR コードを選択する

コードが作成されたら、画像として QR コードをダウンロードするか、デバイスの画面を見せて相手のデバイスで QR コードをスキャンしてもらう

スマートフォンで vivaldi.com にリンクする QR コードが表示されている

Tip #570

モバイルの他のアプリから Vivaldi のリーディングリストにリンクを追加する方法

面白い記事を見つけて後でじっくり読みたいと思ったけれど、Vivaldi で開いたものでなかったら? リンクを Vivaldi で開いていなくても Vivaldi のリーディングリストに追加する簡単な方法があります。

リーディングリストにリンクを追加するには:

  1. アプリの共有機能に移動する
  2. アプリにより候補として表示されたリストから Vivaldi を確認してタップする
  3. 「Vivaldi のリーディングリストに追加」を選択する

場合によって、リストには 2 つの Vivaldi エントリーが表示されることがあります(1 つはブラウザでリンクを開く、もう 1 つはリーディングリストに追加する)。

Android 版 Vivaldi のダイアログで、「Vivaldi で開く」と「リーディングリストに追加」の 2 つのオプションが表示されている。

Tip #563

タブバーを非表示にしてウェブコンテンツの表示領域を増やす方法

Vivaldi のモバイル版でデスクトップのようなタブバーを使うとタブの切り替えに便利ですが、ウェブサイトの表示にもっとスペースが必要な時もあります。嬉しいことに、Vivaldi ではタブを切り替える方法が複数備わっています。

タブバーを非表示にするには:

  1. 設定 > タブ に移動する
  2. 「タブバーを表示」を無効に切り替える

タブを切り替えるには:

  • 画面右下から  タブスイッチャーを開いて次に開きたいタブを選択する
  • アドレスバーか画面下のツールバーを左右にスワイプして別のタブを開く
Android 版 Vivaldi で Vivaldi のタブ設定が開いていて、矢印が「タブバーを表示」の設定を指している

Tip #548

Android 版 Vivaldi で通知を許可するサイトを見直す方法

Vivaldi でブラウザとは関連のない通知をランダムに受け取ることはありますか? それは、過去に Android 版 Vivaldi でアクセスしたウェブサイトから通知に関する許可を求められた時に同意したのが理由だと考えられます。

通知に関する許可を見直すには:

  1. 設定 > コンテンツ設定 > サイトの設定 > 権限 > 通知 に移動する
  2. 必要であれば、リストで表示されたウェブサイトのドメインをタップして設定を変更してアップデートする
Android 版 Vivaldi の通知の許可設定

Tip #540

Android 版 Vivaldi でリンクをコピーする 4 つの方法

Android 版 Vivaldi には、現在開いているウェブページの URL をクリップボードにコピーする方法が備わっています。以下の中から自分に一番合うものを見つけてください。

アクティブタブのリンクをコピーするには:

  • アドレスバーをタップして、アドレスバーのドロップダウンメニューで「コピー」ボタンをタップする
  • アドレス欄でハイライトした URL を長押ししてメニューから「コピー」を選択する
  • Vivaldi メニュー > 共有 に移動し、共有メニューの「リンクをコピー」をタップする
  • 「このページを共有」をツールバーショートカットとして設定している場合、そのショートカットをタップして共有メニューで「コピー」ボタンをタップする

ウェブページ内のリンクをコピーするには、リンクを長押ししてコンテキストメニューから「リンクアドレスをコピー」を選択する

Android 版 Vivaldi でアドレス欄のドロップダウンメニューが表示され、矢印がコピーボタンを指している