Vivaldi ブラウザがオープンソースでない理由

10月 29, 2021

オープンソースのコミュニティに関わる人々から、なぜ Vivaldi ブラウザは完全なオープンソースではないのかと、よく訊かれます。このブログ記事で Vivaldi の立場を詳しくご説明したいと思います。

プライバシーに配慮した、検索エンジンの新しい選択肢 6 つ

10月 26, 2021

オンライントラッカーは「お断り」という人が増えるにつれ、追跡や検索データの共有をしない、プライバシーに配慮した検索エンジンを求める動きも高まっています。

ライターの効率的な執筆のためにVivaldiのタブスタックとセッション機能を大活用! #Vivaldiを使うワケ

10月 15, 2021

「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。第4回目にお話を伺ったのは、フリーライターの西東美智子さん。

デスクトップ 版 Vivaldi 4.3 – 広範囲に渡るアップデートに注目:Google Idle API のデフォルト無効、キャプチャー機能、ダウンロードパネル、同期に関する改善、翻訳機能に新たに 68 の言語を追加など

10月 7, 2021

Vivaldi の新バージョンでは、リクエストの多かったプログレッシブウェブアプリ(以下、PWA)サポートを始め、機能改善の他、プライバシーを重視した新しい機能をベータ版の Vivaldi メールとカレンダーに追加しました。Vivaldi 4.3 はデスクトップおよびノートパソコンにダウンロードいただけます。

Hero android

Android 版 Vivaldi 4.3 – タブ機能、同期、プライバシーが強化され、より簡単、効率的なブラウジングが可能に!

10月 7, 2021

最新のアップデート、Vivaldi 4.3 には新しい機能や改善が盛り込まれており、Android 端末で、より簡単、効率的にブラウジングが行えるようになりました。

#Vivaldiコマンドチェインコンテスト結果発表!!

9月 24, 2021

先日開催した「あなたのコマンドチェインを見せて!」コンテスト #Vivaldiコマンドチェインへのたくさんのご参加、ありがとうございました!!!お一人で複数投稿くださる方も多く、積極的にご参加いただき感激でした。投稿され […]

プライベートな翻訳機能が進化し、選択したテキストを好きな言語に翻訳できるようになりました!

9月 15, 2021

Vivaldi 4.2 では、プライベートな翻訳機能が進化し、選択したテキストを好きな言語に翻訳できるようになりました!Windows、macOS、Linux、および Android でご利用いただけます。

Vivaldi が Manjaro Cinnamon のデフォルトブラウザに採用

9月 9, 2021

Vivaldi が、Arch ベースの Linux ディストリビューション Manjaro の最も人気あるエディション Cinnamon のデフォルトのブラウザとして採用されました。

「あなたのコマンドチェインを見せて!」コンテスト #Vivaldiコマンドチェイン

9月 2, 2021

あなたが作ったオリジナルのカスタムコマンドチェインを「#Vivaldiコマンドチェイン」タグを付けてツイートで応募してください。

選ばれた方には、オスロから最近届いたノベルティをいくつか詰め合わせてプレゼントいたします。

曲名は正確に!ジャニーズの「推し活」にメモパネルが大活躍する みぎりさんのユニークな活用術 #Vivaldiを使うワケ

8月 31, 2021

「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介しています。第3回はVivaldi 4.0で搭載されたカレンダーの「ブラウザを燃やす」通知に関するツイートで、あっという間に数千リツイートとバズったみぎりさんにお話を伺いました。

Android 版 Vivaldi 4.1:外部ページをブラウザ内で開いて完結、新しいタブオプションの追加

8月 4, 2021

最新の Vivaldi 4.1 では、新しいタブの設定、タブスタックを有効・無効にするオプションが加わり、ブラウザ内で外部のリンクが開けるようになりました。Android および Chromebook でご利用いただけます。