コミュニティ
ブログ、フォーラムなどの Vivaldi サービス - Vivaldi コミュニティの最新動向をご紹介。アイデア・議論が満載、もちろん他の Vivaldi ユーザー達とも出会えます。

「あなたのコマンドチェインを見せて!」コンテスト #Vivaldiコマンドチェイン
9月 2, 2021
あなたが作ったオリジナルのカスタムコマンドチェインを「#Vivaldiコマンドチェイン」タグを付けてツイートで応募してください。
選ばれた方には、オスロから最近届いたノベルティをいくつか詰め合わせてプレゼントいたします。

曲名は正確に!ジャニーズの「推し活」にメモパネルが大活躍する みぎりさんのユニークな活用術 #Vivaldiを使うワケ
8月 31, 2021
「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介しています。第3回はVivaldi 4.0で搭載されたカレンダーの「ブラウザを燃やす」通知に関するツイートで、あっという間に数千リツイートとバズったみぎりさんにお話を伺いました。

筋金入りのブラウザマニア、てらじさんが#Vivaldiを使うワケ
7月 14, 2021
「#Vivaldi を使うワケ」では、Vivaldi の事例記事として、Vivaldi を愛用するユーザーに取材をさせていただき、Vivaldi へのこだわりや活用法などをご紹介します。第 2 回としてお話を伺ったのは古参インターネットユーザーのてらじさん。20 年以上前から趣味でネットでの情報発信を行っています。

タブは縦にファビコンのみ表示!kyu3さんが #Vivaldiを使うワケ
6月 7, 2021
「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。第1回としてお話を伺ったのはVivaldiのヘビーユーザーである、kyu3さん。

【Vivaldiうちわ プレゼント追加!】Vivaldiに推しブラウザゲームを教えてください! 10名に称号を名付けます
4月 5, 2021
※2021年4月9日、北欧の風を届けるVivaldiうちわのプレゼントを追加しました! こんにちは、Vivaldi です。 Vivaldiを使ってくださる方をTwitterで見ていると、ブラウザゲームを楽しんでらっしゃる […]

Vivaldi x Raspberry Pi コンテストのお知らせ
3月 6, 2019
3月14日はみなさんご存知、Raspberry Piの日です。今年もRaspberry Pi愛好家達を集めて、各々のプロジェクトを共有する絶好の機会だと思いました。Vivaldiブラウザーを使ったRaspberryPiプロジェクトを共有して最新型Raspberry Piをゲットしよう!

2019年ノルウェー・オスロ旅行キャンペーン!
12月 5, 2018
こんにちは!Takaakiです。 昨年に引き続き、今年もオスロ旅行キャンペーンやります! 昨年はベルギーからDaivy Merlijsさんがいらっしゃいました: キャンペーン 2019年、オスロでVivaldiチームに会 […]

Vivaldiブラウザとコミュニティーについて
3月 13, 2018
私たちはしばしば、「Vivaldi.netとVivaldi.comはどのような関係ですか?」「サービスを利用するために、アカウントを作成する必要はありますか?」「コミュニティーメンバーであることは、何を意味するのですか?」といった質問をいただきます。これらの不明点について、一度整理していきましょう。

コーヒーとRaspberry PiとVivaldi
2月 14, 2018
コーヒー、Raspberry Pi、そしてVivaldiが大好き!
そんなあなたのために、今回はこの3つを組み合わせて面白いものを淹れました。

Jón – Vivaldiのことはなんでも聞いてください!- 回答編
2月 7, 2018
まだ記憶に新しい、Vivaldiの創設者であるJonへの質問企画。集まった数多くの厳しい質問に対するJonからの回答が、早速届きました!

Jón – Vivaldiのことはなんでも聞いてください!
1月 18, 2018
来週はVivaldiにとってお祝いの週!
2015年1月27日を覚えていますか?3年前のこの日、私たちは初めてVivaldiを一般公開しました。それ以来、私たちは長い道のりを歩んできました(と思いたい)。2018年もどんどん盛り上げていく予定です!

Vivaldiは日本を応援しています!
12月 14, 2017
Vivaldi最大のマーケット、日本。今回は日本人のチームメンバーが日本のユーザーとどう交流しているのか、チームメンバーのOlgaによるインタビューをご紹介します。