Vivaldi Tips
A huge collection of Vivaldi browser tips, tricks and hacks.
Tip #68
7月 22, 2022
サイト毎にトラッカーと広告のブロックレベルをアドレスバーから調整する方法
デフォルトで広告とトラッカーをすべてブロックしている場合でも、特定の信頼できるウェブサイトで例外を作成したい場合や、サイトが不安定でコンテンツブロッカーを無効にすることで問題が解決するかを確認したい場合、以下の手順で調整できます。
- ブロックレベルを変更したいウェブサイトを開いているタブで、アドレスバーの左側にある 
「コンテンツブロッカー」ボタンをクリックする - 次のオプションから選択します:
- ブロックしない
 - トラッカーをブロック
 - トラッカーと広告をブロック
 
 
各サイトに設定した例外は、設定 > プライバシーとセキュリティ > トラッカー・広告ブロッカー で確認することができます。

Tip #64
7月 18, 2022
選択したテキストの翻訳ボタンを有効にして、ポップアップで翻訳結果を表示しよう
Vivaldi 翻訳では、ウェブページ全体や、翻訳パネル内で自分のテキストやコピーしたスニペットを翻訳できますが、選択したテキストをボタン1つで翻訳し、ポップアップで表示することも可能です。
翻訳ボタンを有効にする手順:
- 設定 > ウェブページ に移動する
 - 「選択したテキストの翻訳ボタンを表示」を有効にする
 
ボタンが有効になったら:
- ウェブページ上で翻訳したいテキストを選択する
 - 選択したテキストの近くに小さな翻訳ボタンが表示されたら、それをクリックする
 
オリジナルのテキストと翻訳結果がポップアップで表示されます。必要に応じて、ソース言語や出力言語を変更することも可能です。
Tip #63
7月 15, 2022
テキストやリンクをコピー&ペーストする代わりにドラッグして移動する方法
複数回のクリックで「コピー > 移動先を見つけて選択 > ペースト」といった手順を取る代わりに、選択したテキストを関連する場所にドラッグするだけで済みます。リンクの場合、ハイライト操作は不要です。
テキストをドラッグできる場所:
- アドレスバーのアドレスまたは検索フィールド(Enter キーで検索を実行)
 - タブバーの新しいタブボタン(デフォルトの検索エンジンで検索を自動的に実行)
 - ノートパネル(新しいノートを作成)
 - 同じタブまたは別のタブのテキストフィールドやパネル
 - 別のウィンドウやアプリケーション(画面上で両方が同時に表示されている必要あり)
 
リンクをドラッグできる場所:
リンクが上下にはドラッグ可能だが左右には動かせない場合、設定 > ウェブページ > 「リンク内でのテキスト選択を許可」を無効化し、ページをリロードしてください。
別タブへのドラッグ:
- テキストをハイライトしてドラッグする
 - マウスを移動先のタブの上にホバーし、タブが切り替わるのを待つ
 - 新しいタブ内で目的地にテキストまたはリンクをドラッグする
 
Tip #62
7月 14, 2022
ハイライトしたテキストから新しいイベントを作成する方法
ブラウザに統合されたカレンダーの便利な機能を活用することで、イベント作成の手順を省略できます。たとえば、ウェブを閲覧中やメールを読んでいる最中に、その内容をもとにイベントやタスクを作成したい場合、次の手順で簡単にできます。
- イベントタイトルにしたいテキストをハイライトする
 - 選択したテキストを右クリックしてコンテキストメニューを開く
 - 「カレンダーイベントとして追加」 をクリックする
 - イベント情報の残りの部分を入力する
 - 「イベントを追加」 をクリックする
 
これで短時間でカレンダーに新しいイベントを追加でき、元の作業にすぐ戻ることができます。

Tip #61
7月 13, 2022
開いているタブをセッションとして保存し、将来いつでも同じタブセットにアクセスする方法
Vivaldi では、現在開いているタブを名前付きセッションとして保存し、必要に応じてタブを再度開くことが可能です。
すべてのウィンドウまたは現在のウィンドウ内のすべてのタブをセッションとして保存する手順:
 Vivaldi メニュー > ファイル > すべてのタブをセッションとして保存 を選択するか、クイックコマンドで「すべてのタブをセッションとして保存」と入力する- セッションに名前を付ける
 - 現在のウィンドウ内のタブのみを保存するか、すべてのウィンドウのタブを保存するかを選択する
 - 保存をクリックする
 
一部のタブのみをセッションとして保存する手順:
- Ctrl / ⌘ / Shift キーを使用して保存したいタブを選択する
 - 選択したタブのいずれかを右クリックし、コンテキストメニューから 選択したタブをセッションとして保存 を選択するか、クイックコマンドで「選択したタブをセッションとして保存」と入力
 - セッションに名前を付ける
 - 保存をクリックする
 
保存したセッションを開く手順:
 Vivaldi メニュー > ファイル > 保存したセッションを開く を選択するか、クイックコマンドで「保存したセッションを開く」と入力する- 開きたいセッションを選択する
 - 新しいウィンドウで開くか、現在のウィンドウで開くかを選択する
 - 開くをクリックする
 
Tip #60
7月 12, 2022
Vivaldi の内蔵アラームとタイマーを使って時間を管理しよう
Vivaldiの時計機能は、現在の時刻を表示するだけでなく、アラームを設定したりカウントダウンを行ったりすることもできます。たとえば、次の会議のアラームを設定したり、ポモドーロタイマーを開始してタスクに集中することができます。
アラームを設定するには:
- ステータスバー(または移動させた場所)にある時計をクリックする
 - アラームを選択する
 - 予め設定されたアラームから選ぶか、新しいアラームを作成して時間と名前を設する
 - 「設定」をクリックする
 
タイマーを設定するには:
- ステータスバーにある時計をクリックする
 - カウントダウンを選択する
 - 予め設定されたタイマーから選ぶか、新しいタイマーを作成して時間と名前を設定します。
 - 「開始」をクリックする
 

Tip #59
7月 11, 2022
「オフラインでの閲覧および検索のためにメッセージをダウンロード」を有効にして、インターネット接続なしでもメールにアクセス
Vivaldi メールでメッセージを開くと、そのメッセージはダウンロードされ、ブラウザのプロファイルにファイルが作成されます。これにより、インターネット接続がなくてもメールを開くことができます。また、検索時にはダウンロードされたメッセージの内容が検索結果に含まれ、検索結果が改善されます。
オフラインでメッセージを表示したり、メールを開く前でもメッセージ内容を検索に含めるには、メール設定で1つのボックスをチェックするだけです。
設定を有効にする方法:

Tip #58
7月 8, 2022
F2 / ⌘E を押して、Vivaldi のクイックコマンドを開こう
Vivaldi のクイックコマンドは、シンプルなコマンドラインインターフェースで提供される強力なユニバーサル検索機能です。クイックコマンドからは、コマンドの実行、開いているタブや最近閉じたタブの検索、ブックマークの表示などができます。
クイックコマンドを開く最速の方法は、キーボードショートカットの F2 / ⌘ E を使うことですが、
 Vivaldi メニュー > ツール > クイックコマンド からも開くことができます。また、マウスジェスチャーを作成してアクションを実行することも可能です。
その後、探しているものを入力し、リストから正しい項目を選択して Enter(またはクリック)します。

Tip #56
7月 6, 2022
「月」ボタンをクリックして、Vivaldi ウェブメールをダークモードに切り替えよう
webmail.vivaldi.net で Vivaldi のメールアカウントにアクセスすると、ウェブメールの Elastic(デフォルト)テーマには、ライトモードとダークモードの両方があります。
ページの左下隅にある月のアイコンをクリックして、好みに応じてダークモードに切り替えましょう。

ダークモードが有効になると、太陽のアイコンをクリックしてライトモードに戻すことができます。

Tip #55
7月 5, 2022
Raspberry Pi に Vivaldi の Linux ARM バージョンをインストールする方法
Vivaldi をインストールできるデバイスの選択肢はどんどん増えています。最近では、Vivaldi の Android バージョンが Polestar と Renault の車に対応し、Steam Deck でも Vivaldi を使えるようになりました。しかし、Vivaldi は数年前から Linux ベースの ARM デバイス向けにビルドを作成しており、これには人気の Raspberry Pi も含まれています。
下のボタンをクリックして Vivaldi をダウンロードしてください。
Raspberry Pi に Vivaldi をインストールして実行するための追加の手順やヒントについては、こちらをご覧ください。
