Tip #63

テキストやリンクをコピー&ペーストする代わりにドラッグして移動する方法

複数回のクリックで「コピー > 移動先を見つけて選択 > ペースト」といった手順を取る代わりに、選択したテキストを関連する場所にドラッグするだけで済みます。リンクの場合、ハイライト操作は不要です。

テキストをドラッグできる場所:

  • アドレスバーのアドレスまたは検索フィールド(Enter キーで検索を実行)
  • タブバーの新しいタブボタン(デフォルトの検索エンジンで検索を自動的に実行)
  • ノートパネル(新しいノートを作成)
  • 同じタブまたは別のタブのテキストフィールドやパネル
  • 別のウィンドウやアプリケーション(画面上で両方が同時に表示されている必要あり)

リンクをドラッグできる場所:

  • タブバー上のタブ(そのタブでリンクを開く)
  • ウェブパネル追加ボタン(新しいウェブパネルとして追加)
  • ブックマークバー(新しいブックマークを作成)

リンクが上下にはドラッグ可能だが左右には動かせない場合、設定 > ウェブページ > 「リンク内でのテキスト選択を許可」を無効化し、ページをリロードしてください。


別タブへのドラッグ:

  1. テキストをハイライトしてドラッグする
  2. マウスを移動先のタブの上にホバーし、タブが切り替わるのを待つ
  3. 新しいタブ内で目的地にテキストまたはリンクをドラッグする

Tip #62

ハイライトしたテキストから新しいイベントを作成する方法

ブラウザに統合されたカレンダーの便利な機能を活用することで、イベント作成の手順を省略できます。たとえば、ウェブを閲覧中やメールを読んでいる最中に、その内容をもとにイベントやタスクを作成したい場合、次の手順で簡単にできます。

  1. イベントタイトルにしたいテキストをハイライトする
  2. 選択したテキストを右クリックしてコンテキストメニューを開く
  3. 「カレンダーイベントとして追加」 をクリックする
  4. イベント情報の残りの部分を入力する
  5. 「イベントを追加」 をクリックする

これで短時間でカレンダーに新しいイベントを追加でき、元の作業にすぐ戻ることができます。

Tip #61

開いているタブをセッションとして保存し、将来いつでも同じタブセットにアクセスする方法

Vivaldi では、現在開いているタブを名前付きセッションとして保存し、必要に応じてタブを再度開くことが可能です。

すべてのウィンドウまたは現在のウィンドウ内のすべてのタブをセッションとして保存する手順:

  1. Vivaldi menu button Vivaldi メニュー > ファイル > すべてのタブをセッションとして保存 を選択するか、クイックコマンド「すべてのタブをセッションとして保存」と入力する
  2. セッションに名前を付ける
  3. 現在のウィンドウ内のタブのみを保存するか、すべてのウィンドウのタブを保存するかを選択する
  4. 保存をクリックする

一部のタブのみをセッションとして保存する手順:

  1. Ctrl / ⌘ / Shift キーを使用して保存したいタブを選択する
  2. 選択したタブのいずれかを右クリックし、コンテキストメニューから 選択したタブをセッションとして保存 を選択するか、クイックコマンドで「選択したタブをセッションとして保存」と入力
  3. セッションに名前を付ける
  4. 保存をクリックする

保存したセッションを開く手順:

  1. Vivaldi menu button Vivaldi メニュー > ファイル > 保存したセッションを開く を選択するか、クイックコマンドで「保存したセッションを開く」と入力する
  2. 開きたいセッションを選択する
  3. 新しいウィンドウで開くか、現在のウィンドウで開くかを選択する
  4. 開くをクリックする

Tip #60

Vivaldi の内蔵アラームとタイマーを使って時間を管理しよう

Vivaldiの時計機能は、現在の時刻を表示するだけでなく、アラームを設定したりカウントダウンを行ったりすることもできます。たとえば、次の会議のアラームを設定したり、ポモドーロタイマーを開始してタスクに集中することができます。

アラームを設定するには:

  1. ステータスバー(または移動させた場所)にある時計をクリックする
  2. アラームを選択する
  3. 予め設定されたアラームから選ぶか、新しいアラームを作成して時間と名前を設する
  4. 「設定」をクリックする

タイマーを設定するには:

  1. ステータスバーにある時計をクリックする
  2. カウントダウンを選択する
  3. 予め設定されたタイマーから選ぶか、新しいタイマーを作成して時間と名前を設定します。
  4. 「開始」をクリックする
ブラウザウィンドウの右下隅にあるステータスバーの時計のメニューが開いている部分

Tip #59

「オフラインでの閲覧および検索のためにメッセージをダウンロード」を有効にして、インターネット接続なしでもメールにアクセス

Vivaldi メールでメッセージを開くと、そのメッセージはダウンロードされ、ブラウザのプロファイルにファイルが作成されます。これにより、インターネット接続がなくてもメールを開くことができます。また、検索時にはダウンロードされたメッセージの内容が検索結果に含まれ、検索結果が改善されます。

オフラインでメッセージを表示したり、メールを開く前でもメッセージ内容を検索に含めるには、メール設定で1つのボックスをチェックするだけです。

設定を有効にする方法:

  1. 設定 > メール に移動する
  2. Vivaldi メールに追加したアカウントを選択する
  3. 「Identity」セクションで、「オフラインでの閲覧および検索のためにメッセージをダウンロード」を有効にする
Vivaldi の設定ウィンドウで、「オフラインでの閲覧および検索のためにメッセージをダウンロード」の設定に焦点を当てた状態。

Tip #58

F2 / ⌘E を押して、Vivaldi のクイックコマンドを開こう

Vivaldi のクイックコマンドは、シンプルなコマンドラインインターフェースで提供される強力なユニバーサル検索機能です。クイックコマンドからは、コマンドの実行、開いているタブや最近閉じたタブの検索、ブックマークの表示などができます。

クイックコマンドを開く最速の方法は、キーボードショートカットの F2 / ⌘ E を使うことですが、Vivaldi menu button Vivaldi メニュー > ツール > クイックコマンド からも開くことができます。また、マウスジェスチャーを作成してアクションを実行することも可能です。

その後、探しているものを入力し、リストから正しい項目を選択して Enter(またはクリック)します。

Vivaldi ブラウザのスタートページにクイックコマンドが開いている状態
テーマ元

Tip #55

Raspberry Pi に Vivaldi の Linux ARM バージョンをインストールする方法

Vivaldi をインストールできるデバイスの選択肢はどんどん増えています。最近では、Vivaldi の Android バージョンが Polestar と Renault の車に対応し、Steam Deck でも Vivaldi を使えるようになりました。しかし、Vivaldi は数年前から Linux ベースの ARM デバイス向けにビルドを作成しており、これには人気の Raspberry Pi も含まれています。

下のボタンをクリックして Vivaldi をダウンロードしてください。

Raspberry Pi に Vivaldi をインストールして実行するための追加の手順やヒントについては、こちらをご覧ください。

Tip #54

アドレスバーの鍵アイコンをクリックしてサイト設定にアクセス

アドレスバーの左側にある 鍵アイコンをクリックすると、現在開いているウェブサイトに関するさまざまな有益な情報が表示されます。

  • 接続のセキュリティと証明書に関する情報
  • 許可されているおよびブロックされている権限
  • 許可されているおよびブロックされている Cookie
  • その他の設定

鍵アイコンは接続が安全であることを示します。ただし、次のようなアイコンが鍵の代わりに表示されることがあります:

  • – サイトへの接続が安全ではなく、パスワードなどの機密情報を共有しないでください。
  • – 接続が完全には安全ではなく、機密情報(例: パスワード)の共有には注意してください。
  • – Vivaldi の内部ページ(例: vivaldi://about)またはローカルファイルを表示しています。
  • スタートページでは、サイト情報ボタンの代わりに検索アイコンが表示されます。

Tip #53

右クリックを押しながらスクロールしてタブを切り替える方法

Ctrl/⌘ + Tab と Ctrl/⌘ + Shift + Tab はよく知られたタブ切り替えのショートカットキーですが、Vivaldi ではマウスだけでタブを切り替えることもできます。

まず、設定 > タブ > タブ機能 > タブサイクリング「スクロールでタブを切り替える」が有効になっていることを確認してください。その後、マウスカーソルをタブバーの上に置き、スクロールすることでタブを切り替えることができます。または、Vivaldi ウィンドウ内のカーソル位置に関係なく、右クリックを押しながらスクロールするか、ALT キーを押しながらスクロールしてタブを切り替えることもできます。

さらに、タブ切り替えを快適にするため、設定 > タブ > タブ機能 > タブサイクリングから「タブサイクラーを表示」を有効にしてください。この設定を有効にすると、次のタブに即座に切り替える代わりに、タブのプレビューをスクロールして選択し、右クリックや ALT キーを離したときに選択したタブに切り替わります。

タブサイクラーをリストとして表示

Tip #52

連絡先パネルで「すべてのメッセージを表示」を選択すると、彼らが送信したすべてのメールを確認しよう

連絡先パネルには、あなたがメールを送った相手や、あなたにメールを送った相手の連絡先がすべて表示されます。保存された連絡先が送信したすべてのメッセージのリストを表示するには、次の手順を行います。

  1. 連絡先パネルで、名前やメールアドレスを右クリックする
  2. 「すべてのメッセージを表示」を選択する

その連絡先のメールメッセージが表示されるメールタブが開く

すでにメールタブが開いていて、その連絡先からのメールを 1 通見つけている場合は、そのメールを選択してキーボードの「E」を押すことで、他のすべてのメールを確認することもできます。

Tip #51

「vivaldi://restart」を使ってブラウザを再起動

設定の変更を適用したり、Cookie や履歴をクリアしたり(ブラウザの設定で終了時にクリアするよう構成されている場合)など、さまざまな理由でブラウザを再起動する必要がある場合があります。

通常はブラウザを閉じて、タスクバーやデスクトップのショートカットから再度開くことができますが、頻繁に行う場合は面倒です。

その代わりに、アドレスフィールドに「vivaldi://restart」と入力して Enter を押すだけで再起動することができます。

さらに、再起動をメニュー項目として追加することも可能です。以下の手順で行います:

  1. 設定 > 外観 > メニュー > メニューのカスタマイズ に移動する
  2. コマンド列から「リンクを開く」をメニュー内の任意の場所にドラッグする(例:「終了」の近くに追加)。
  3. コマンドの名前を「再起動」に変更する
  4. アドレスフィールドに「vivaldi://restart」と入力する
  5. キーボードの Enter を押して完了
  6. メニューを確認すると新しいコマンドが追加されています。

Tip #50

Ctrl / ⌘ を押しながら URL をクリックして、クリックした箇所でリンクを切りとって、そのページに移動しよう

階層が多くサブページが多いウェブサイトでは、上位レベルのリンクを探す代わりに、Ctrl / ⌘ キーを押しながらアドレスフィールドの URL をクリックすることで、そのページに移動できます。デモ動画をご覧ください。