Tip #257

別の PDF ソフトウェアを使用する方法

ウェブページから PDF ファイルを開いて、さっと確認するには、ブラウザのタブで開くのが便利です。 しかし、より高度な機能を使って PDF を編集・管理したい場合は、パソコンのデフォルトの PDF ソフトウェアを使用することもできます。

PDF ファイルを開く際に専用の PDF ソフトウェアを使用するには:

  1. 設定 > ウェブページ > プラグイン に移動する
  2. 「内部 PDF ビューアを有効にする」のチェックを外す

この設定を無効にすると、PDF ファイルを表示しようとした際に、保存または開くためのダイアログが最初に表示されます。

Tip #254

Vivaldi のテーマカラーで Philips Hue を使ってライトアップする方法

Philips Hue ライトをお使いですか?実は Vivaldi と連携させることで、Vivaldi のテーマカラーに合わせてライトの色を変えることができます!

Vivaldi を Philips Hue と接続するには:

  1. Hue ライトがブラウザと同じネットワークに接続する
  2. 次に、設定 > テーマ > Philips Hue テーマ統合 に移動し、「Hue を有効にする」にチェックを入れる
  3. 有効にしたら、「ブリッジを検索」をクリックし、ブリッジのボタンを押して接続する

ライトはテーマのアクセントカラーに変わります。「アクティブページのアクセントカラー」や「テーマのスケジューリング」を頻繁に切り替える設定にすると、色の変化がより目立つようになります。

Philips Hue のライトは持っていないけれど、Razer Chroma のデバイスを使っている方は、Tip #183 をチェックして Vivaldi と Razer Chroma を連携させる方法を確認してください。

Tip #251

タッチパッドでマウスジェスチャーを使用する方法

マウスが手元になくても、マウスジェスチャーを使用できることをご存じですか?代わりに、修飾キーを押しながらタッチパッドやトラックパッド上でジェスチャーを描くことができます。

タッチパッドでマウスジェスチャーを使用するには:

  1. 設定 > マウスジェスチャー > ジェスチャーに移動する
  2. 「Alt キーでジェスチャーを実行」を有効にする

実際にジェスチャーを実行するには:

  1. キーボードの Alt キーを押し続ける
  2. タッチパッド上でジェスチャーを描く(ジェスチャーの確認や編集は、設定 > マウスジェスチャー > ジェスチャーマッピング で行えます)
  3. Alt キーを離す

Tip #250

読みたい記事をいつでもどのデバイスからでも読む方法

デスクの前で PC で何かを読む代わりに、通勤中にスマートフォンで読んだり、朝のコーヒーを飲みながらタブレットで読んだりしたいかもしれません。ウェブページをリーディングリストに保存し、そのリストを他のデバイスの Vivaldi と同期させることで、どこにいても続きを読んだり、読み始めたりすることができます。

デスクトップと Android でページをリーディングリストに追加する方法は、Tip #161 で学べます。リストが同期されていることを確認するには:

  1. 設定 > 同期 に移動する
  2. Vivaldi アカウントにログインする
  3. すべてのデータを同期するか、リーディングリストの同期を有効にする

すべてのデバイスで同じ設定を行えば、準備完了です。

「同期するデータの選択」セクションで、読み取りリストが強調表示された同期設定画面。

Tip #248

メモリの使用量を削減する方法

最近のウェブサイトは大きく、かなりのリソースを消費することがあります。タブを閉じることはメモリ使用量を減らす良い方法ですが、タブを開いたままにしておきたい場合はどうすればよいでしょうか?タブを休止状態にすることは、タブを開いたままにしておきつつ、ブラウザのメモリ使用量を減らす良い代替手段です。

タブを休止するには:

  1. タブバーまたはウィンドウパネルで、バックグラウンドタブまたはタブスタックを右クリックする
  2. コンテキストメニューから「タブを休止状態にする」を選択する

すべてのバックグラウンドタブを休止状態にするには:

  1. 任意のタブを右クリックする
  2. コンテキストメニューから「バックグラウンドタブを休止状態にする」を選択する
タブのコンテキストメニューが開き、「タブを休止状態にする」オプションが強調表示された Vivaldi ウィンドウ。

Tip #245

すべての内部ページでスタートページのナビゲーションメニューを表示させる方法

デフォルトでは、スタートページのナビゲーションメニューはスピードダイヤルのみで表示されますが、ブックマーク履歴メモカレンダーを表示しているときにも表示できます。

メニューを有効にするには:

  1. 設定 > スタートページ > スタートページのナビゲーションに移動する
  2. 「内部ページに表示する」を有効にする

または、スタートページナビゲーション設定で「タイトルを非表示」を選択することで、メニューを完全に非表示にすることもできます。

スタートページナビゲーションが有効な Vivaldi カレンダー。

Tip #244

クイックコマンドからメモをエクスポートする方法

Vivaldi のメモ機能を使えば、ブラウズしながらメモを取るのは簡単です。しかし、メモを個別のテキストファイルとしてエクスポートできることをご存知ですか?

メモをエクスポートするには:

  1. ファイル管理/ファインダーにメモ用のフォルダーを作成する
  2. Vivaldi でクイックコマンド(F2 / ⌘E)を開く
  3. 「メモをエクスポート」と入力し、Enter キーを押す
  4. 保存ダイアログでフォルダーを探して選択する
Vivaldi ブラウザのクイックコマンドで 「メモをエクスポート」と入力されている。

Tip #243

タブスタックを常に表示させる方法

タブをピン留めすると、タブが誤って閉じられるのを防ぎ、タブバーの左側または上部の同じ位置からいつでも見つけることができます。Vivaldiでは、個別のタブをピン留めするだけでなく、タブスタックをピン留めすることもできます。

タブのグループをピン留めするには:

  1. ピン留めしたいタブをグループとしてタブスタックを作成する
  2. タブバーまたはウィンドウパネルのタブスタックを右クリックする
  3. タブスタックをピン留めするを選択する
タブスタックを固定した Vivaldi ブラウザウィンドウ。タブスタックをピン留めするオプションのあるコンテキストメニューが強調表示されています。

Tip #242

複数のページを一度にブックマークする方法

インターネットを閲覧しているとき、後で保存したいウェブページが多く開いていることはありませんか?Vivaldiでは、それらを一度にすべてブックマークに追加する方法があります。

複数のウェブページをブックマークに追加するには:

  1. タブバーまたはウィンドウパネルで、Shift キーまたは Ctrl / ⌘ キーを押しながらブックマークしたいタブを選択する
  2. 選択したタブのいずれかを右クリックする
  3. 「# 個のタブをブックマーク」を選択する

すべての開いているタブをブックマークとして保存したい場合は、コンテキストメニューから「すべてのタブをブックマーク」を選択します。

Tip #240

マウス操作だけでタブを複製する方法

タブの履歴ごとそっくりそのままコピーしたい場合は、リロードボタンをミドルクリック(スクロールホイールクリック)するだけです。これで、現在のタブがそのまま複製され、新しいタブとして開かれます。

こうすることで、一方のタブで引き続きブラウジングしながら、もう一方のタブでは必要なページにそのまま留まることができます。

Tip #238

タブを誤って閉じてしまうことがないようにする方法

Vivaldi は、あなたの好みに合わせて外観や動作をカスタマイズできるブラウザです。このヒントでは、タブの閉じ方に関する設定について紹介します。

設定 > タブ > タブの表示 > タブのオプション に移動すると、タブを閉じるボタンの設定を調整できます。次のオプションがあります。

  • 「閉じるボタンを表示」の設定を無効にすると、ボタンを完全に非表示にできます。これにより、タブバーだけでなく、ウィンドウパネル内のボタンも非表示になります。
  • ボタンを左側または右側のどちらに表示するか選択できます。
  • 閉じるボタンをホバー時のみではなく常に表示することもできます。ただし、その分タブのタイトルの表示スペースが狭くなります。

閉じるボタンを非表示にした場合、次のいずれかの方法でタブを閉じることができます。

  • タブを右クリックしてコンテキストメニューから閉じる
  • 設定 > タブ > タブの操作 で、タブをダブルクリックして閉じる機能を有効にする
  • キーボードショートカット Ctrl + W(Windows / Linux)または ⌘W(macOS)を使用する
  • 右マウスボタンを押しながら L 字型に動かして、タブを閉じるマウスジェスチャーを実行する
  • クイックコマンドで「タブを閉じる」と入力する
Vivaldi のタブ設定画面で「タブオプション」が強調表示されている。

Tip #237

マウスを使ってページをリロードする方法

ツールバーのリロードボタンを探してマウスを移動するのも、キーボードで適切なキーを見つけるのも時間がかかります。しかし、すでに指を置いているボタンを押しながら素早くマウスを動かせば、1 秒もかかりません。

マウスジェスチャーでページをリロードするには:

  1. 右クリックを押し続ける
  2. マウスを少し上に動かし、その後下に動かす
  3. マウスボタンを離す