Android Tips
Tip #177
12月 22, 2022
新しいタブを開く場所を変更する方法
Vivaldi のデスクトップ版と Android 版の両方で、新しく開いたタブの位置を変更する方法があります。新しいタブの開く位置を変更するには、設定 > タブ > 新しいタブの位置に移動します。その後、以下のオプションの中から選択できます。
- 関連タブの後ろ:新しいタブは親子関係を共有します。現在のタブでリンクを開いた場合、新しいタブはその「親」タブの隣に開きます。
- アクティブタブの後ろ:新しいタブは現在のアクティブタブの隣に開かれます(これがデフォルト設定です)。
- タブバー最後尾:新しいタブはタブの一番最後に開かれます。
- 関連タブとスタック:アクティブなタブと新しいタブがタブスタックとして一緒に開かれます。
Tip #165
12月 6, 2022
Android 版 Vivaldi でウェブページ上の特定の単語を検索する方法
デスクトップでは、Ctrl+F / ⌘ F はウェブページ内を検索するためのよく知られたキーボードショートカットですが、モバイルデバイスでは、画面に表示されるコンテンツがさらに少ないため、キーワードで検索できる機能がさらに便利です。
Android 版 Vivaldi でページ内を検索するには:
Vivaldi メニューを開く
- ページ内検索を選択する
- 検索するキーワードを入力する
検索結果は入力するごとに表示されます。右上の矢印を使って、˄ 前の結果、˅ 次の結果に移動します。検索が終わったら、X をタップします。

Tip #147
11月 10, 2022
Android 版 Vivaldi でタブスタック表示形式を変える方法
Vivaldi のタブスタックは、関連するタブをまとめる優れた方法です。デスクトップ版と同様に、Android 版 Vivaldi でもタブスタックの表示オプションがいくつかあります。
例えば、デスクトップと同じようにタブバーを使いたい場合は、二段型を選ぶことができます。これにより、タブスタック内のタブは二段目に表示されます。下記のスクリーンショットの右側にある電話を見てください。さらに、タブバー(アドレスバーと一緒に)が画面の上部か下部に表示されるかを選ぶこともできます。設定 > 外観 > アドレスバーを下にの設定で切り替えて、どちらが好みか確認してください。
また、ウェブコンテンツの貴重な画面スペースを確保したい場合は、設定 > タブ > タブバーを表示の設定からタブバーを無効にできます。そうすると、タブスタック内のタブを開いているとき、画面下部のメニューに同じタブスタック内のすべてのタブが表示されます。下記のスクリーンショットの左側にある電話を見てください。

Tip #143
11月 4, 2022
保存されたパスワードを確認する方法
設定で無効にしていない限り、Vivaldi はログインパスワードをブラウザに保存する機能を提供します。また、Vivaldi の同期、メール、カレンダー機能を使用すると、パスワードも保存されます。
デスクトップで保存されたログイン情報を表示するには:
- 設定 > プライバシー > パスワード に進む
- 保存されたパスワードを表示をクリックする
- 保存されたログイン情報のテーブルで、
パスワードを表示ボタンをクリックする
- オペレーティングシステムの認証ウィンドウで本人確認を行う
- パスワードを確認する
- 完了したら、パスワードを非表示ボタンをクリックする

Android で保存されたログイン情報を表示するには:
Vivaldi メニュー > 設定 > 一般 > パスワード に進む
- 保存されたログイン情報のリストで、保存されたログインをタップする
- 保存されたログイン情報のテーブルで、
パスワードを表示ボタンをクリックする
- デバイスの認証ウィンドウで本人確認を行う
- パスワードを確認する
- 完了したら、パスワードを非表示ボタンをクリックする
パスワードを表示せずにコピーする場合も、本人確認を行う必要があります。
Tip #141
11月 2, 2022
「印刷」メニューからウェブページを PDF ファイルとして保存する方法
ウェブページを PDF ファイルとして保存するには:
- 保存したいウェブページを開く
- Vivaldi メニューから [ファイル] > [印刷] を選択するか、ショートカットキー Ctrl + P(Windows / Linux)または ⌘ P(macOS)を使用する
- 新しいポップアップウィンドウで、送信先に PDF として保存を選択する
- 必要に応じて、他の設定を調整する
- 保存をクリックする
- ファイルに名前を付け、保存先のフォルダを選択する
- 保存をクリックする
Android でウェブページを PDF ファイルとして保存するには:
- 保存したいウェブページを開く
- Vivaldi メニュー > 共有 を選択する
- オプションの下部の行で左にスワイプし、印刷をタップする
- 送信先に PDF として保存を選択する
- 必要に応じて、他の設定を調整する
- 右上隅にある黄色い PDF を保存ボタンをタップする
- ファイルに名前を付け、保存先のフォルダを選択する
- 保存をタップする
Tip #136
10月 26, 2022
Android 版 Vivaldi で外部アプリでリンクが開かないようする方法
通常、Android 版 Vivaldi では、アプリを使用しているリンクを開いているときに、そのリンクがアプリで開こうとします。ブラウザでリンクを開きたい場合は、その設定を有効にすることができます。それを行うには:
- Vivaldi メニュー > 設定 > ウェブページに移動する
- ブラウザに留まるを有効にする
次に、たとえば YouTube リンクに遭遇すると、YouTube アプリを開くようにトリガーするのではなく、ビデオが Vivaldi で開きます。
Tip #126
10月 12, 2022
Android 版 Vivaldi でツールバーを常に表示する方法
Vivaldi 版 Android アプリでページをスクロールダウンすると、タブバー、アドレスバー、下部のツールバーが自動的に隠れて、モバイルデバイスの小さな画面のスペースを確保します。スクロールアップすると、ツールバーが再び表示されます。
ツールバーを常に表示したい場合は:
- 「常にコントロールを表示」をオンに切り替える
Tip #119
10月 3, 2022
Android 版 Vivaldi でズームレベルを調整して、もっと快適にテキストを読もう
スマートフォンの画面上の文字が小さすぎて読みにくい場合や、逆に視力が良くてもっと多くの文字を画面に表示したい場合、Android 版 Vivaldi にはテキストスケーリングの設定が用意されています。
Android 版 Vivaldi でテキストのズームレベルを変更するには:
Vivaldi メニュー > 設定 > ウェブページ > アクセシビリティ に移動する
- テキストスケーリングのスライダーを 50% から 200% の間で調整し、下のボックスに表示されている例文が読みやすくなるまで設定する
また、ウェブページがテキストスケーリングを制限しようとする場合に備えて、「強制ズーム」を有効にすることもできます。

Tip #115
9月 27, 2022
Android 版 Vivaldi で既存のメモにコンテンツを追加する方法
ウェブページでテキストを選択してメモを作成するのは Android 版 Vivaldi の素晴らしい機能ですが、もし過去に作成したメモに新しい行を追加したい場合、どうすればよいでしょうか?テキストをコピーして、メモパネルでそのメモを探して貼り付ける方法もありますが、Android 版 Vivaldi ではもっと簡単な方法があります。
- ウェブページでテキストを選択する
- 選択したテキストを長押しして、コンテキストメニューを開く
必要に応じて、
3つのドットメニューをタップして追加オプションを表示し、「メモに追加」を選択する
- テキストを追加したいメモを選択する
右上隅の
完了をタップします。
