Tip #377

Android 版 Vivaldi を誤って閉じることがないよう、「戻るボタンをダブルタップしてアプリを閉じる」を有効にしてみよう

タブの履歴で前のページに戻るために何度も戻るボタンをタップしていると、たくさんタップし過ぎてアプリが閉じてしまうことがあるかもしれません。そんなことを防ぐために、スタートページで二度タップしなければブラウザを終了できないようにすることができます。シングルタップをした場合には、二度タップして終了するように促されます。

ダブルタップして Vivaldi を終了するように設定を変えるには

  1. 設定 > 一般 に移動する
  2. 「戻るボタンをダブルタップしてアプリを閉じる」を有効にする

この設定は、メインの Vivaldi メニュー から「終了」を選択するのと同等の方法で、モバイルデバイスのアプリスイッチャーで開いているアプリのセレクションからアプリが削除されます。

Android 版 Vivaldi でタップしてアプリを終了するように促すプロンプトが表示された状態

Tip #376

キーボードショートカットやマウスジェスチャーを作成してリーダービューのオン・オフを素早く切り替えよう

記事を読んでいる時に リーダービュー を有効にすると、ページから不要なものを排除して、テキストが読みやすくなるように調整できます。Tip #91 では、アドレスバー からリーダービューを有効にしたり、設定を調整したりする方法を紹介しています。この Tip では、ショートカットを使ってリーダービューを切り替える方法を紹介します。

キーボードショートカット を作成するには:

  1. 設定 > キーボード > ページ に移動する
  2. 「リーダービューの表示切り替え」の入力欄にフォーカスする
  3. 使用したいキーの組み合わせを押す

マウスジェスチャー を作成するには:

  1. 設定 > マウス > ジェスチャーの割り当て に移動する
  2. + 新しいジェスチャー をクリックする
  3. 「リーダービューの表示切り替え」と入力してコマンドを検索する
  4. 「次へ」をクリックする
  5. 左マウスボタンをホールドして赤枠の中で使用したいジェスチャーを描く
  6. 「ジェスチャーを保存」をクリックする

作成したショートカットを使ってリーダービューに切り替えることができます

Tip #375

Vivaldi のアーケードゲームの新しいステージ、Vivaldia 2 で楽しい冒険に踏み出そう

Vivaldi がブラウザの開発にいそしむ一方、Porcelain Fortress(アイスランド、レイキャビクのゲーム開発会社)は Vivaldia ゲームの後に続くものの開発に取り組んできました。Vivaldia 2 では、ゲームの世界が広がり、敵もより強くなり、冒険心の溢れるものになりました。 第一弾のゲームは Vivaldi ブラウザのみでしかプレイできませんでしたが(詳しくは Tip #144 から)、新しいゲームはウェブや Steam でもプレイできます。

ウェブで Vivaldia 2 をプレイするには、https://vivaldi.com/games/vivaldia2/ にアクセスしてください。

Steam でゲームを入手するには、https://store.steampowered.com/app/2623150/Vivaldia_2/ にアクセスしてください。

楽しい時間を! 😎

Tip #374

Vivaldi Social でメールの通知を有効にしてリアクションを見逃さないようにする方法

Vivaldi Social で誰かがあなたをフォローしたり、投稿であなたをメンションしたりしていないか、常にチェックする必要はありません。メール通知を有効にすると、自分のアカウントに何か重要な動きがあった場合にメッセージを受け取ることができます。

メール通知の設定を確認するには:

  1. 設定 > メール通知 > メールによる通知 に移動する
  2. 以下の通知オプションを無効・有効にする
    • フォローされた時
    • フォローリクエストを受けた時
    • 投稿がブーストされた時
    • お気に入り登録された時
    • 返信が来た時

通常、Mastodon をアクティブに使っている場合には、メール通知は送信されません。しかし、オンライン状態に関わらずメール通知を受け取るには、「常にメール通知を送信する」を有効にしてください。

Vivaldi Social でのメール通知

Tip #373

よく設定する予定(繰り返す予定ではなく)に対して Vivaldi カレンダーでテンプレートを作成してみよう

誕生日や病院の予約、ミーティングなど、同じような予定をよく設定するものの定期的に繰り返すものではないため、繰り返しを設定できない場合がありますよね。そんな時にはテンプレートを利用すれば、素早く予定を追加できます。

テンプレートを作成するには:

  1. 設定 > カレンダー > イベントテンプレート に移動する
  2. 既存のテンプレートの下にある「テンプレートを追加」をクリックする
  3. 詳細を入力する
  4. 保存をクリックする

その他、イベント作成エディターで、テンプレート > イベントテンプレートを作成 にアクセスして直接作成することも可能です。

カレンダー設定でイベントテンプレートが表示された状態

Tip #372

Vivaldi 同期の暗号化パスワードを忘れてしまった時にリセットする方法

Vivaldi で同期したブラウザデータはエンド・ツー・エンドで暗号化されています。解読するには、初めて同期を利用した時に設定した暗号化パスワードが必要です。しかし、どのデバイスにもローカルに保存したブラウザデータが無かったり(例えば、オペレーティングシステムをリセットした後など)、暗号化パスワードを忘れてしまったりした場合には、残念ながら、データを復元する方法がありません。

そんなことが起こる前に、暗号化パスワードを安全な場所に記憶させる、保存するなどの措置を取ってください。しかし万が一、暗号化パスワードを忘れてしまった場合には、ブラウザデータにローカルでアクセスできるデバイス上のデータを失うことなく、簡単にリセットすることができます。

同期の暗号化パスワードをリセットするには:

  1. 設定 > 同期 に移動する
  2. 「リモートのデータをリセット」をクリックする
  3. ダイアログに表示される「同期したデータを削除」をクリックする
  4. データに対して新しい暗号化パスワードを設定する
  5. 新たに同期を開始する

Vivaldi の同期設定で「リモートのデータをリセット」ボタンがハイライトされた状態

Tip #371

内蔵のフィードリーダーを利用して Vivaldi 関連のニュースをブラウザでフォローしよう

Vivaldi の最新ニュースや、楽しく役立つストーリー、直近のスナップショットをフォローするには、VIvaldi のブログが最適です。新しい投稿があった時に通知されるようにするには、ブラウザのフィードリーダーに Vivaldi ブログを追加してください。

Vivaldi ブログを購読するには:

  1. https://vivaldi.com/ja/blog/ に移動する。スナップショットなど、ブログ内の特定のカテゴリを購読したい場合には、そのカテゴリのページに移動してください。
  2. アドレス欄の右側にある、 「ページはフィードを提供しています」ボタンをクリックする
  3. 「Vivaldi Browser » フィード – RSS」、あるいは、「Vivaldi » 選択したカテゴリ » フィード – RSS」をポイントする
  4. 「購読」、あるいは、フィードに含まれる投稿を確認するには「プレビュー」を選択する
  5. フィードのプレビューを選択した場合には、プレビューページの「フィードをフォロー」 をクリックする

Tip #370

フォーラムの投稿を引用して何に対する返信なのかをわかりやすくする方法

フォーラムのディスカッションが盛り上がっていると、自分が投げた投稿が何に対するコメントなのかわかりにくい時があったりしますよね。元の投稿やその一部を引用して、自分の投稿がどのディスカッションに対するものなのかを明確にすることができます。

フォーラムの投稿を引用するには:

  1. 返信したいコメントを確認する
  2. 投稿の下、右側にある「引用」をクリックする

別のトピックの投稿を引用するには:

  1. 投稿したいトピックを確認する
  2. 「返信」をクリックして投稿エディターを開く
  3. エディターを開いたままで、引用したい投稿に移動する
  4. 投稿の下、右側にある「引用」をクリックする

引用すると、作成者の名前、トピックへのリンク、投稿のコンテンツが投稿のエディターに追加されます。引用した投稿が長い場合には、関連が無い部分を削除することができます。

Vivaldi フォーラムのページで、返信、引用、いいねボタンがハイライトされた状態

Tip #369

アドレス欄をフォーカスした時にアドレスを選択するかどうかを好みに応じて変えてみよう

アドレス欄 にフォーカスした時、新しいアドレスを入力するのか、表示されたリンクを編集するのか、どちらの方が多いですか?デフォルトではアドレスが選択されるので、新しいアドレスや検索語句をすぐに入力できます。でも、アドレス欄のアドレスはそのままにして編集したい場合には、自動的にアドレス欄が選択されないようにすることができます。

アドレス欄の設定を変更するには:

  1. 設定 > アドレスバー > アドレス欄のオプション に移動する
  2. 「フォーカス時にアドレスを選択する」を無効にする

無効にした場合、アドレス欄でクリックするとマウスカーソルに代わります。

Tip #367

Vivaldi のアプリアイコンを iPhone や iPad のスタイルと調和させる方法

iOS 版 Vivaldi では多彩なアプリアイコンを提供しています。Vivaldi に対して選択したアイコンは、App ライブラリのホーム画面や、VIvaldi が表示される、あらゆる場所で表示されます。

カスタムのアプリアイコンを選択するには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > アプリアイコン に移動する
  2. Vivaldi に適用したいアイコンをタップする
  3. 「OK」をタップして確定する
iOS 版 Vivaldi でのアプリアイコン設定(右側)とホーム画面でカスタムアイコンが表示された状態

Tip #366

Vivaldi カレンダーの予定にデフォルトのリマインダーを設定して予定を忘れないようにしよう

Vivaldi カレンダー で予定を作成したのに、カレンダーをチェックしなかったので忘れてしまったなんてことはありませんか? そんなことが起こらないよう、予定にリマインダーを設定してみましょう。予定ごとにリマインダーを設定したり、あらゆる予定に対してデフォルトのリマインダーを設定したりできます。

デフォルトのリマインダーを設定するには:

  1. 設定 > カレンダー > カレンダー編集 に移動する
  2. どれくらい前にリマインダーを通知するかを選択する

通常の予定と全日の予定に対し、別々のリマインダーを設定できます。

Vivaldi のカレンダー設定

Tip #365

ブラウザの設定でデスクトップ版 Vivaldi にカスタムの検索エンジンを追加してみよう

Vivaldi では複数の検索エンジンが提供されており、その多くは Vivaldi の開発を今後も続行するために必要な利益をもたらしてくれます。しかし、科学雑誌のデータベースや、お気に入りのショッピングサイト、辞書、ニュースサイトの他、検索欄があるウェブサイトなど、独自の検索エンジンを Vivaldi に追加することができます。

Tip #74 で新しい検索エンジンを追加する簡単な方法を共有しました。しかし、そのオプションはどのウェブサイトでも機能するわけではないため、その場合には手動で追加してください。

検索エンジンを新たに手動で追加するには:

  1. 追加したいウェブサイトで検索する
  2. 検索ページのリンクで、検索キーワードを %s あるいは %Sに置き換える。
    例えば、https://help.vivaldi.com/?s=workspaces >>> https://help.vivaldi.com/?s=%s のようにです。
  3. リンクをコピーする
  4. 設定 > 検索 > 検索エンジン に移動する
  5. 既存の検索エンジンのリストの下にある、➕ 「検索エンジンを追加」 をクリックする
  6. 新しい検索エンジンに名前と短いニックネームを設定する
  7. URL 欄にリンクを貼り付ける

こうすると、検索エンジンのニックネームの後に検索キーワードをアドレス欄に入力して、検索結果を素早く入手できます。

デスクトップ版 Vivaldi の検索エンジン設定