Tip #389

iOS のホーム画面に Vivaldi の検索ウィジェットを追加して、ワンタップで検索したり、ウェブページに移動したりしてみよう

iPhone や iPad のホーム画面の検索ウィジェットでワンタップするだけで、新しいタブやプライベートタブを開いたり、検索語句やウェブページの URL を入力してページを開いたりすることができます。

ホーム画面にウィジェットを追加するには:

  1. ホーム画面で長押しする
  2. 画面の右上にある + ボタンをタップする
  3. Vivaldi のウィジェットを確認してタップする
  4. クイックアクションか、単に検索ウィジェットか、どちらか追加する方を選択する
  5. 「ウィジェットを追加」をタップする
  6. 長押しすると、ホーム画面上で移動させることができます。

Tip #388

動画をポイントした時に表示されるポップアウトビデオボタンを非表示にしよう

動画をポップアウトウィンドウに移動させることができる時、小さなアイコンが動画上に表示されるので、それを使って素早く行うことができます。このピクチャーインピクチャーとしても知られるポップアウトビデオ機能を全く使うことがないのなら、動画をポイントした時に表示される小さなアイコンを非表示にすることができます。

ボタンを非表示にするには:

  1. 設定 > ウェブページ に移動する
  2. 「ピクチャーインピクチャーのボタンを動画に表示する」を無効にする
Vivaldi ブラウザで動画を再生していて、ポップアウトビデオボタンがハイライトされている状態

Tip #387

メールの下書きを完了後に送信箱に移動させて送信キューに追加する方法

Vivaldi メール には、すべてのメッセージのサブフォルダーの一つに送信箱があり、下書きを完了したメッセージで、すぐには送らないものを保存しておくことができます。

メールを送信せずにキューに追加するには:

  1. メールの作成ダイアログ で、送信ボタンの横にある小さな矢印 (▼) をクリックする
  2. 「キュー」を選択する
  3. メールを書き終わったら、「キュー」ボタンをクリックする

送信箱のすべてのメールを送信するには:

  1. メールパネル を開く
  2. パネル上部にある  「すべてのアカウントから送信」をクリックする
Vivaldi メールのメール作成ダイアログでコンテキストメニューの「キュー」オプションが開いている状態

Tip #386

Vivaldi コミュニティをクリーンでフレンドリーに保てるように不適切なコンテンツを報告しよう

Vivaldi Social や フォーラムブログ の投稿やコメントで不適切なものに出くわしたことはありませんか? コンテンツがスパムだったり、非常識なものだったり、Vivaldi の Code of Conduct や Terms of Use に従っていない場合、報告してもらえると助かります。

Vivaldi Social の投稿を報告するには:

  1. 投稿の右下にある  3 点メニューをクリックする
  2. 「[ユーザー名] を通報」を選択する
  3. 理由を選択する
  4. 問題のある投稿を選択する
  5. コメントを追加する
  6. 報告を送信する

フォーラムの投稿やユーザーにフラグを立てるには

  1. 投稿の右下にある 3 点メニューボタンをクリックする
  2. 「Flag this post(この投稿にフラグを立てる)」か、複数の投稿が不適切だと思われる場合には「Flag this user(このユーザーにフラグを立てる)」を選択する
  3. 理由を選択する
  4. 「Other(その他)」を選択した場合にはコメントを追加する
  5. 報告を送信する

ブログを報告するには:

  1. 不適切な投稿の下にある「Report」をクリックする
  2. 理由を選択する
  3. コメントを追加する
  4. 報告を送信する

Tip #385

タブを閉じた後にフォーカスするタブを設定しよう

不要なタブを閉じた後にフォーカスするタブを設定できたらと考えたことはありませんか? Vivaldi にはそんな設定も備わっています。関連するタブを優先するのに加え、タブを閉じる前にフォーカスしていたタブを開いたり、閉じたタブの右あるいは左のタブを開いたりすることができます。

設定するには:

  1. 設定 > タブ > タブを閉じた後 に移動する
  2. 別のタブを閉じた後にアクティブにするタブの順序を選択する
    • タブを使用した順で遡る
    • 左のタブへ移る
    • 右のタブへ移る
設定:タブのウィンドウで「タブを閉じた後」の設定がハイライトされた状態

Tip #384

Android 版 Vivaldi の履歴で不要なものをアドレスバーのドロップダウンメニューから素早く削除する方法

ブラウジング履歴の候補が表示されると再度アクセスしたいページを素早く開くことができますが、関連の無い候補も多くあるでしょう。そんな時は不要なものを削除してみましょう。

候補から不要な履歴エントリーを削除するには:

  1. アドレスバーをタップしてドロップダウンメニューを開く
  2. 削除したい候補(アクセスしたサイトのファビコン、あるいは入力した検索語句)を長押しする
  3. 表示されたダイアログで「OK」をタップして決定する
Android 版 Vivaldi で履歴候補を削除する際の確認ダイアログ

Tip #383

iOS 版 Vivaldi でスピードダイヤルのレイアウトに 4 つのオプションから選択して適用してみよう

スピードダイヤル は、ブラウザのスタートページに表示される ブックマーク です。Vivaldi では、表示方法を選択できます。

iOS 版 Vivaldi で見た目を変えるには:

  1.  Vivaldi メニュー > 設定 > スタートページのレイアウト に移動する
  2. 好きなレイアウトを選択する
    • リスト形式

Android デバイスに関しては、Tip #157 を確認してください。

Tip #382

右? それとも左? パネルを好きなサイドに配置してみよう

Vivaldi にはユーザーインターフェイスをカスタマイズできるオプションが多数備わっていて、ツールバーを好きな場所に動かすことができます。ブックマークダウンロードメモウェブ などの パネルツールバーをブラウザウィンドウの右、あるいは、左に配置できます。特に縦型タブ(Tip #204)を利用している場合、ウィンドウのどちら側にタブとパネルを配置するのか、どちらも同じ側に配置するのかなどを検討する必要があります。

パネルを移動させるには:

  1. 設定 > パネル > パネル位置 に移動する
  2. 右あるいは左から選択する
Vivaldi のブラウザウィンドウが 2 つ開いていて、パネルがそれぞれ右と左に開いている状態

Tip #381

Vivaldi Social のプロフィールのトップで他のユーザーに見てもらいたい投稿をピン留めする方法

自分の の投稿、大きなニュースなど、人に見てもらいたいものをピン留めすると、自分のプロフィールの下で最新の投稿の前に表示されます。

Vivaldi Social で投稿をピン留めするには:

  1. ピン留めしたい投稿を公開するか、過去の投稿から選択する
  2. 投稿の下にある  3 点メニューをクリックする
  3. 「プロフィールにピン留め」をクリックする

同じメニューからピン留めを解除することができます。

Vivaldi Social の投稿のコンテキストメニューでピン留めオプションがハイライトされた状態

Tip #380

ショートカットで「予定を作成」ダイアログを開いて、カレンダーにアクセスすることなく新しい予定を追加する方法

クイックコマンドキーボードショートカットマウスジェスチャー を使って予定を作成するダイアログを開き、内蔵の Vivaldi カレンダーに予定を追加すれば、その後はすぐに元の作業に戻ることができます。

クイックコマンド

  1. クイックコマンドを開く (F2 / ⌘ E)
  2. カレンダーイベントを追加する(ダイアログ)と入力し、Enter を押す
  3. 予定を追加する

キーボードショートカット

  1. 設定 > キーボード > ウィンドウ > カレンダーイベントを追加する(ダイアログ)に移動して、ショートカットを作成する
  2. ショートカットを使って予定を作成するダイアログを開く
  3. 予定を追加する

マウスジェスチャー

  1. 設定 > マウス > 新しいジェスチャー > カレンダーイベントを追加する(ダイアログ)に移動してジェスチャーを作成する
  2. ジェスチャーを使って予定を作成するダイアログを開く
  3. 予定を追加する
ウェブページの前面に Vivaldi カレンダーに予定を追加するダイアログが開いている状態

Tip #379

ウェブパネルを定期的に読み込んで常に最新のコンテンツを確認できるようにしよう

ソーシャルメディアのフィードやイベントのライブアップデート、ファイナンシャルマーケットでの変動などを ウェブパネル でフォローしているのなら、パネルを定期的に読み込んで常に最新情報を取得できます。

ウェブパネルを好きな間隔で自動的に読み込むようにするには:

  1. ウェブパネルのボタンを右クリックする
  2. 自動リロードを選択して、コンテンツを読み込む間隔を選択する

自動リロードの間隔を設定する方法は、Tip #120 を確認してください。

ウェブパネルでパネルを定期的に読み込む間隔を設定するコンテキストメニューが開いた状態

Tip #378

iOS 版 Vivaldi でスタンダードタブとプライベートタブそれぞれにデフォルトの検索エンジンを設定しよう

ある検索エンジンの結果と機能は気に入っているけれど、プライベートタブで検索する時のプライバシーを高めたい。そんな時は、デスクトップ版と同じように、スタンダードタブとプライベートタブそれぞれに異なる検索エンジンを設定することができます。

デフォルトの検索エンジンをアップデートするには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > 検索エンジン に移動する
  2. 「スタンダードタブ」か「プライベートタブ」のいずれかを選択する
  3. デフォルトの検索エンジンとして設定したいものをタップする
  4. 「完了」をタップして終了するか、 戻る矢印 を使ってメインの設定に戻る
iOS 版 Vivaldi の検索エンジン設定