Desktop Tips
Tip #17
5月 12, 2022
タブスタックの名前を変更して整理しよう
タブをスタックにグループ化すると、タブバーにはそのスタック内で最後にアクティブだったタブのアイコンとタイトルが表示されます。しかし、タブやスタックが多いと、目的のタブを見つけるのに時間がかかることがあります。そんなときに便利なのがタブスタックの名前変更機能! スタックにタイトルを付ければ、タブバーで目的のスタックを素早く見つけられます。💪
タブスタックの名前を変更する方法
オプション 1
- タブスタックを右クリック
- コンテキストメニューから「タブスタックを名前変更」を選択する
- タブスタックに名前を付ける
- Enter キーを押すか、ブラウザ内の他の部分をクリックして新しい名前を保存する
オプション 2
- タブスタックをダブルクリック
- タブスタックに名前を付ける
- Enter キーを押すか、ブラウザ内の他の部分をクリックして新しい名前を保存する
注意: タブをダブルクリックで最小化または閉じる設定にしている場合、ダブルクリックで名前変更を開始することはできません。
オプション 3
- ウィンドウパネル内でタブスタックを右クリック
- コンテキストメニューから「名前変更」を選択
- タブスタックに名前を付ける
- Enter キーを押すか、ブラウザ内の他の部分をクリックして新しい名前を保存する
![Vivaldiブラウザのウィンドウに 3 つのタブスタックがあります。最初のスタックは名前変更されています。2 番目のスタックは名前変更中です。3 番目のスタックにはカスタム名が付けられていません。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/05/Rename-Tab-Stacks-1024x576.png)
Tip #14
5月 9, 2022
Vivaldi QR コードを生成してリンクを共有
デスクトップ版 Vivaldi で QR コードを生成する方法
オプション 1
![Vivaldi ウィンドウで、QR コード生成ダイアログが開いている状態。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/05/Generating-a-QR-code-on-Vivaldi-desktop-1024x674.png)
オプション 2
- QR コードを生成したいウェブページを開く
- クイックコマンドを開く
- 「アクティブページの QR コードを作成」と入力
- Enter キーを押してコマンドを実行する
オプション 3
- 設定で QR コード生成用のキーボードショートカットやマウスジェスチャーを作成する
- QR コードを生成したいウェブページを開く
- ショートカットを使って QR コードを作成する
コードが生成されたら、QR コードを画像としてダウンロードしたり、QR コード画像をコピーしたり、デバイスの画面を他の人に見せて QR コードをスキャンしてもらうことができます。
Tip #13
5月 6, 2022
使用可能なショートカットを確認する方法
アクセスキーは、ウェブサイトの主要な機能をキーボードショートカットで利用できる方法です。これらのショートカットは各ウェブサイトが独自に定義しています。
使用可能なショートカットを確認するには、以下のいずれかを行います:
- クイックコマンドを開き、「ウェブページのアクセスキーショートカットを表示」と入力する
- ステータスバーから「アクセスキーをインライン表示する」ページアクションを適用する
- 設定で、このアクションにキーボードショートカットやマウスジェスチャーを割り当てる
ショートカットを使用するには、Shift + Alt(macOS では Ctrl ⌥)を押しながら、リストされたキーを押すと、ウェブページでショートカットが実行されます。
![Wikipedia.org のウェブサイトで、アクセスキーがリストされたポップアップウィンドウが表示されています。](https://help.vivaldi.com/wp-content/uploads/2018/12/Access-Keys.jpg)
Tip #12
5月 5, 2022
chrome://settings からブラウザに関する追加設定をする方法
Vivaldi は Chromium をベースにしているため、 Chromium が備える設定を引き継いでいます。重要な設定はすべて Vivaldi 設定に移され、Vivaldi 独自の設定と一緒にアクセスできるようになっています。
Vivaldi 設定で利用できない設定にアクセスするには、アドレスフィールドに chrome://settings と入力します。ページが読み込まれると URL は自動的に vivaldi://settings に変わります。ただし、アドレスフィールドに直接 vivaldi://settings と入力すると、 Vivaldi のメイン設定ページに移動します。
Tip #11
5月 4, 2022
キーボードなしでも検索を始められる方法
ほとんどの人は、検索やウェブサイトを開く際にキーボードの Enter キーを押すだけだと思いますが、代わりにクリックできるボタンがユーザーインターフェースにあることをご存知ですか?
サイト情報ボタンは、スタートページやアドレスフィールドに何かを入力したときにアドレスに移動
ボタンに変わります。検索結果を表示したり、ウェブページを読み込んだりしたいときは、虫眼鏡アイコンをクリックしてください。
検索語の前に検索エンジンのニックネームを使用している場合は、選択した検索エンジンのロゴが表示されます。それもクリック可能です。
![アドレスフィールドに「Star Wars」が検索語として入力されています。矢印がアドレスフィールド左側の虫眼鏡ボタンを指しています。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/05/Search-button-on-the-Address-Bar-1024x576.png)
Tip #9
5月 2, 2022
Vivaldi のユーザーインターフェースの見た目をカスタム CSS で変更する方法
コードの読み書きに慣れている場合、デスクトップブラウザのユーザーインターフェースを独自のカスタム CSS で編集できます。
方法は以下の通りです:
- vivaldi://experiments で「Allow for using CSS modifications」を有効化
- 設定 > 外観 > カスタム UI 変更 で、カスタム CSS ファイルを保存するフォルダーを選択
- ブラウザを再起動
これで、開発者ツールを使用してユーザーインターフェースを検査し、変更したい要素に対して独自の CSS を書き、ブラウザが自分の好みに合わせて変化するのを確認できます。
Vivaldi コミュニティは、フォーラムの「Modifications」カテゴリーで変更を共有し、共同で作業しています。そこで支援を求めたり、自分の作業を共有したりできます。
重要!フォーラムで共有されたコードは Vivaldi チームによってレビューされていません。これにより、セキュリティ問題などが発生する可能性があります。
メインブラウザプロファイルが壊れてしまうリスクを避けたい場合は、別のユーザープロファイルで変更をテストするか、Vivaldi のスタンドアロン版を使用してください。
Tip #8
4月 29, 2022
ハイライトしたテキスト部分を右クリック > 検索…を選択して、すぐに結果を表示
コピー&ペーストや、手動で検索語をアドレスバーや検索フィールドに入力する代わりに、
- 検索したいテキストをハイライト
- ハイライトしたテキストを右クリック
- 「[デフォルトの検索エンジン]で[ハイライトしたテキスト]を検索」を選択
*他の検索エンジンで検索したい場合は、「検索エンジンで検索」の上にカーソルを合わせて、検索エンジンを選んでください。
![ウェブページでフレーズが選択され、右クリックのコンテキストメニューが開いて「DuckDuckGoで「バーダー・マインホフ現象」を検索」がハイライトされています。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/04/Search-highlighted-text-1024x576.png)
Tip #4
4月 25, 2022
Ctrl / ⌘ キーを長押しして、ブラウザのユーザーインターフェースの各ボタンの位置を変更
パネルのデフォルトの順番があまり好きじゃない? それとも、現在ステータスバーにあるボタンをアドレスバーに移動したいですか?お任せあれ。Vivaldi はあなたのニーズに全て対応しています😎
ツールバーのボタンを移動する方法:
- キーボードの Ctrl / ⌘ キーを押したまま、移動したいボタンをクリックしてドラッグ
- ボタンをドロップできる位置に新しい場所を示すラインが表示されたら、マウスボタンとキーボードのキーを離す(macOS では、⌘ キーを離す前にマウスボタンを離してください)。
![スクリーンキャプチャーボタンがステータスバーの右側から左側に移動しています。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/04/Move-toolbar-buttons-1024x576.png)
Vivaldi のツールバー編集についてもっと学ぶにはこちらから。
Tip #3
4月 22, 2022
テーマをプレビューしてインストール
Vivaldi デスクトップブラウザ用の新しいテーマを探す際、themes.vivaldi.net で「テーマをダウンロード」をクリックすると、テーマをインストールする前にライブプレビューを楽しむことができます。
プレビューでは1分間、そのテーマがどのように見えるか確認できます。スタートページでスピードダイヤルの背景画像がどのように表示されるかをチェックしましょう。また、パネル、設定、メールなど、ユーザーインターフェースの色がはっきりと見える場所も確認するのがおすすめです。
テーマが気に入ったら、ポップアップで「インストール」をクリックして、テーマをライブラリに追加します。もし希望に合わなければ、「キャンセル」をクリックするか、プレビュー時間の終了を待ちます。
![](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/03/Community-Theme-1024x544.png)
Tip #2
4月 21, 2022
F1 キーを押してヘルプを表示
Vivaldi ヘルプ https://help.vivaldi.com/ja/ には、Vivaldi の機能やサービスについて詳しく紹介する記事が増え続けています。これにより、これらを最大限に活用する方法を学び、問題が発生した場合にはトラブルシューティングをサポートします。
Vivaldi ヘルプを開く方法:
- Windows および Linux の場合: キーボードで F1 キー
- Vivaldi メニュー > ヘルプ > Vivaldi ヘルプ
- アドレスフィールドに「help.vivaldi.com」と入力
- Vivaldi ヘルプのウェブパネルを開く
Tip #1
4月 11, 2022
フィードに tips.vivaldi.com を追加して、Vivaldi のデイリー Tips を受け取りましょう。
Vivaldi ブラウザで Vivaldi Tips をフィードに追加する方法
まず、設定 > 一般 > 生産性機能で、メール、カレンダー、フィードが有効になっていることを確認してください。
オプション 1
- アドレスバーの右側にあるフィードボタンをクリックします。
- 「Vivaldi Tips » Feed – RSS」を選択します。
- 「購読」をクリックします。
![Vivaldi ブラウザで tips.vivaldi.net を開いている画面。矢印がアドレスバーのフィードボタンを指しており、メニューが開いてフィード購読への手順を表示している様子。](https://tips.vivaldi.net/wp-content/uploads/sites/26977/2022/04/Subscribe-to-Tips-Feed-1024x576.png)
オプション 2
- ページタイトルの下にある
フィード(RSS)ボタン ☝ をクリックします。
- フィードのプレビュー画面で「購読」をクリックします。
任意のフィードアプリに Vivaldi Tips を追加する方法
- フィードアプリに次のリンクを追加します:https://tips.vivaldi.com/ja/feed/
Vivaldi のフィードについてさらに詳しく学ぶには、こちらをご覧ください。