macOS 11(Big Sur)向けサポートは終了しました

Apple は 2023 年 9 月 11 日(すでに 2 年以上前)に macOS 11(Big Sur)向けの最後のセキュリティアップデートを提供しました。Vivaldi ブラウザも、2025 年 7 月 3 日に初回リリースされ、8 月までサポートが継続された Vivaldi 7.5 を最後に、Big Sur では今後アップデートを受け取れなくなります。Safari や Chrome は警告を出さないかもしれませんが、Vivaldi と同様にすでに更新を受けていません。

Apple が macOS 11(Big Sur)向けの重要なセキュリティアップデートをすでに終了して久しいため、安全に利用できる土台が残されていません。Safari、Chrome、Vivaldi のいずれであっても、長期間セキュリティ更新を受け取っていないシステム上で安全に動作を続けることはできません。そのため、各ブラウザエンジンはこの macOS バージョンのサポートを終了し始めています。

お使いのコンピュータのサポートが終了するということは、Apple や Vivaldi、その他のソフトウェアベンダーからの更新や重要なセキュリティ修正を受け取れなくなることを意味します。

どのバージョンの macOS をサポートしていますか?

現在、macOS 12(Monterey)以降をサポートしています。

今できること

  1. お使いのマシンが新しい macOS をサポートしているか確認する
    もし可能であれば、ハードウェアが対応している最新の macOS バージョンにアップグレードしてください。画面左上の Apple ロゴ →「システム設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から確認できます。
  2. OpenCore Legacy Patcher を試す
    OpenCore Legacy Patcher は、Apple がサポートを終了した多くの Mac モデルに macOS をインストールできるようにする、コミュニティ主導のプロジェクトです。これを使えば古い Mac でも新しい macOS を動かせる可能性があり、結果として Vivaldi 7.6 をインストールできるかもしれません。古い Mac の寿命を延ばしたい方にとって、有用なリソースです。ご利用の Mac がこのプロジェクトでサポートされているかどうか確認してみてください。
  3. ハードウェアをアップグレードする
    もし古いマシンが長い間なんとか動き続けているだけなら、そろそろ十分に休ませてあげる時期かもしれません。新しいハードウェアにすれば、最新で安全なオペレーティングシステムを利用でき、Vivaldi の体験も格段に快適になります。もし可能であれば、自分へのご褒美として検討してみてください。
  4. Linux に乗り換える
    ちょっと冒険してみたいけれど、大切なハードウェアはまだ使い続けたい? そんなときは Linux を試してみましょう!オープンソースのこの OS は、企業依存のない信頼性とセキュリティを備えた代替手段です。軽量で無料、一部のディストリビューションは古いマシンを蘇らせることさえできます。さらに、カスタマイズを愛するパワーユーザーに特に人気があります。心当たり、ありますか?

何もしなかったらどうなるの?

もし現在の環境のまま Vivaldi 7.5 を使い続ける場合、今後は更新が一切行われない状況に入ることを忘れないでください。これはどのウェブブラウザでも同じで、古いシステム上で安全に動作し続けられるソフトウェアは存在しません。新たな脆弱性が発生する可能性はますます高まります。例えるなら、玄関に鍵をかけても窓を開けっぱなしにしているようなものです。セキュリティの観点からはおすすめできませんが、それでも使い続けるのであれば、そのリスクを十分に理解しておいてください。

もし私たちの思い通りになるなら、Vivaldi はこの世のあらゆるオペレーティングシステムをサポートしたいと思っています。

私たちは、マシンが最新であろうと昔の名機であろうと、ユーザーが自分のやり方でウェブを利用できる自由を信じています。ですが、大手テック企業は違う方向を向いており、すべてを新しくてピカピカの環境へと押し進めています。私たちはこれからも「オープンで、安全で、企業の都合ではなくユーザーの選択に基づいたウェブ」を守るために戦い続けます。それまでの間も、皆さんが解決策を見つけ、強力で柔軟なブラウザで快適にウェブを楽しめるよう、私たちはサポートを続けます。

さらに詳しく読む

古いオペレーティングシステムのサポートに関心がある方は、macOS 10.15(Catalina)向けのサポート終了や、Windows 7 および 8.1 のサポート終了に関する過去の記事もぜひご覧ください。