デフォルトで必要なものが揃ってるのがVivaldiの魅力 IT広報こばみさんが #Vivaldiを使うワケ

「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。第7回目に登場していただくのは、家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」を提供する、株式会社クラスで広報を担当している「こばみ」さんです。

Read this article in 英語.

#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。

 第7回目に登場していただくのは、家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」を提供する、株式会社クラスで広報を担当している「こばみ」さんです。Vivaldiは2019年頃から使い始めました。

こばみさん

Vivaldi デビューは、Android から

 こばみさんはITベンチャーで働くのがCLASで3社目とばりばりのIT畑の人です。ブラウザが元々好きで、ChromeとかEdgeだけでなく、LunascapeやOpera、Firefoxなどを使っていました。スマホでも標準以外のブラウザを利用しています。そのことを前職のエンジニアに話したところ、最近こんなの出たけど知ってる?と教えてくれたことで「Vivaldi」に出会ったそうです。

「ITベンチャーで働いているので、仕事ではPCでもスマホでもChromeブラウザを使います。やっぱり、仕事とプライベートでブラウザを分けたいんです。最初は、Androidスマホで使っていたブラウザアプリが重く感じたので、2019年頃に色々なアプリを使ってみたところ、Vivaldiのベータ版を使うようになったという感じです」(こばみさん)

 Vivaldiユーザーとよくお話をしますが、Android版からVivaldiデビューした方は初めて会いました。2019年というとベータ版が公開された頃で、初期の頃から使っていたようです。

 仕事とプライベートのブラウザを分けているのは、それぞれのSNSアカウントでの投稿時に誤爆(投稿するアカウントを間違えること)をしないためです。こばみさんは10年以上、音楽活動をしています。主にジャズを歌っていて、主催のイベントも行っているようです。プライベートのアカウントでは、ライブの告知などを行っていますが、仕事のアカウントに投稿するわけにはいきません。

 そのため、プライベートではVivaldi、仕事ではChromeと使い分けているのです。PCだけでなくAndroidスマホやタブレット端末でも同様に使い分けているのが流石です。

 Twitterやメールなどもきっちり分けています。仕事用のTwitterやGmailはChromeやデフォルトのアプリを使い、プライベートの場合はVivaldiでどちらも利用するそうです。徹底していますね。

「ログインするとAndroidスマホのVivaldiとデスクトップ版のVivaldiでパスワードを共有できるのが便利です。そのため、スマホで使い始めてすぐにデスクトップ版でもVivaldiを使うようになりました。第一印象は「速い」でした。他のブラウザだとなかなか表示されないサイトがすぐに開きました」(こばみさん)

 パスワード管理はすべてブラウザで行っているそうです。プライベートのアカウント情報はVivaldiに入っており、Chromeでは利用できません。パスワード管理の専門アプリもいろいろありますが、その場合、仕事とプライベートのパスワードがごっちゃになるのが嫌だとのことで、納得です。

 取材日の直前にスマホを買い換えたそうですが、その際もVivaldiのアカウントを入力するだけで、すぐにウェブサービスにログインできました。

こばみさんの、Android版Vivaldiの画面

デスクトップ版では、気分でテーマもお着替え

 こばみさんの使っているデスクトップ版のVivaldiを見せてもらったら、綺麗な「Rose Pine inspired」のテーマが適用されていました。

 Vivaldiはテーマを変えることで、バックグラウンドとフォアグラウンド、ハイライト、アクセントの色を変えられます。初期設定で10パターンが選べるようになっていますが、「ほかのテーマも見てみる」をクリックすると、Vivaldiのテーマページが開き、たくさんのテーマを追加することもできます。こばみさんは「Rose Pine inspired」をはじめ、紫系のテーマを色々と追加していました。

「テーマは春なら春っぽいピンクにしたり、気分で変えたりしています。CLASは“暮らす”を着替える、というコンセプトなので、仕事ともリンクしています。PCの画面上でもいろいろと着替えれば、テンションが上がります。ピンクにすれば可愛い気分になるし、紫にすると高貴な気分になります笑」とこばみさん。

デスクトップ版、季節や気分に合わせてテーマをお着替え

搭載機能を普通に使っているだけで、ブラウザを使いこなせる

 カスタマイズはあまりしていないそうで、プラグインもそれほどインストールするのに積極的ではないようです。誰が作ったのかわからないプログラムを入れるのは不安とのこと。

 とは言え、あまりにも煩雑なネット広告はカットしたいそうで、広告ブロック機能を標準搭載しているVivaldiは、プラグインを使わなくてよい点も便利に使ってもらえているそうです。

 標準機能で活用しているのがスピードダイヤル。スタートページからお気に入りのウェブサイトを素早く表示できます。もちろん、スピードダイヤルの内容も同期できるので、複数端末で同じスタートページを利用できます。こばみさんはFacebookやTwitter、メール、YouTubeなどを登録していました。

 Vivaldiを気に入っている点は、使いこなしている自覚なしに使えているところです。Vivaldiアカウントにログインしているだけなのに、使いたいように使えているので不満がないそう。様々なデータを同期できるので、手持ちの端末すべてで同じように活用できるのもポイントが高いとのことです。

「私は基本的にITが好きなんですが、エンジニアではないので、知識が豊富なわけではありません。Vivaldiも使いこなせているという自覚はありません。でも、Vivaldiなら普通に使っているだけで、カスタムされたブラウザを乗りこなしているような気分が楽しめて嬉しいです」(こばみさん)

 最後に、Vivaldiについて一言いただきました。

「私がブラウザを選ぶときに重視するのが、軽くてウェブページがすぐ表示されること、パスワードをスマホやパソコンで共有できること、そして広告カット機能を内蔵していることです。今のところ、これらの条件を高いレベルで満たしてくれるVivaldiから乗り換える予定はありません。これからもVivaldiを愛用していきます」とこばみさんはラブコールを送ってくれました。

豊富な機能とカスタマイゼーションで、もっと自由にブラウジングを楽しもう!

Vivaldi をダウンロード