Vivaldi の検索エンジンパートナー、Startpage と DuckDuckGo の特長を紹介

日本語ユーザーにオススメの Vivaldi の検索エンジンパートナー、Startpage と DuckDuckGo の特長を紹介します。どちらも、Vivaldi と同じくプライバシー重視ですが、それぞれにユニークな便利機能があります。

こんにちは、Vivaldi 日本チームのかおりです。

先月「日本国内で Vivaldi をご利用の場合、デフォルトの検索エンジンが Startpage.com に変更になります」というニュースを発表しました。

このニュースの内容をざっくり説明しますね。

  • 日本語版 Vivaldi (デスクトップ版、モバイル版ともに)のデフォルト検索エンジンを Startpage に変更します。
  • Startpage を使っていただけると、Vivaldi にパートナー収益が発生します。※Google はパートナーではありません。
  • Startpage は、オランダの Startpage B.V. が運営するプライバシー重視の検索エンジンです。検索の裏側は Google を利用しているけれど、個人情報を送らないのでパーソナライズされない検索結果を利用できます。

このお知らせをきっかけに、Startpage を試してくださった方もたくさんいるようです。ありがとうございます!個人的にも、Startpage を使っていますが、検索結果ページに不要な情報が少ないし、検索結果も不要なパーソナライズされずに満足いくものだし、動作速度もサクサクで満足しています。

加えて、もうひとついただいた反応が「Startpage の他には、どこが検索パートナーなの?」というお声です。検索エンジンとのパートナーシップは、みなさんに無料で提供している Vivaldi の数少ない収入源のひとつです。使ってくださるみなさんが、せっかくなら収益になる検索エンジンを使って貢献しようと思ってくださるお気持ち、本当にありがたいです!!!

というわけで、この記事では日本語ユーザーにオススメしたい Vivaldi 検索エンジンパートナーの Startpage と DuckDuckGo をご紹介します。です。どちらの検索エンジンも(私たちの思想と同じく)プライバシー重視。使っていただけたら Vivaldi の運営を支えていただくことにも繋がります。


Vivaldi のパートナー検索エンジン、Startpage と DuckDuckGo

Startpage ▶ Google の結果を、プライベートに

Startpage は、Google から個人情報を渡さずに検索結果だけを取得しています。検索結果ページはこちらのスクリーンショットの通り。スッキリした内容で見慣れた雰囲気で迷いません。

Startpage のユニークな機能は「匿名ビュー」です。検索結果だけでなくその先のページにも個人情報をマスクした、匿名の状態でアクセスできる機能です。

この GIF アニメーションをご覧ください。検索結果に表示されている「匿名ビューで訪問する」をクリックすると、青い枠付きでそのページにアクセスします。あなたがアクセスしている地域やブラウザの情報、その他を全部秘密のままアクセスできます。

匿名ビューを使うと、国や地域ごとに異なる価格やコンテンツ制限を気にせず閲覧できますし、一度アクセスした後ずっと関連広告がつきまとうことも防げます。

プライバシーを保ちつつ Google の検索結果を利用できる。それが Startpage です。

DuckDuckGo ▶ プライバシーファースト&多様性ある検索体験

続いて、アヒルのマークの検索エンジン DuckDuckGo をご紹介します。こちらもプライバシー重視、ユーザーを追跡しないことが特長です。

検索の裏側は Bing をはじめとする数百種類の外部情報源+自社独自のクローラーが組み合わされた仕組みになっています。つまり Google の検索結果とは並びが違っていて、個人的にはより多様な結果に出会える印象があります。メインの検索エンジンとしての利用だけでなく、他検索エンジンと併用して違った切り口で調べてみたいときにも有用です。

2025 年 3 月 7 日にリリースした AI チャットボット用インターフェースである Duck.ai は、プライバシーを最優先する DuckDuckGo らしい機能です。AI は便利な一方で「会話内容や個人情報が企業に渡ってしまうのでは」という不安があります。Duck.ai ならば、チャット内容はサーバーではなくローカルに保存され、AI モデルのトレーニングにも一切利用されません。安心して、日常の質問から文章作成まで気軽に AI を活用できます。

8 月時点で、OpenAI GPT-4o mini、Claude Haiku 3.5 などのエンジンに対応していました。無料で利用できますし、ちょっとしたプライベートな相談ごとなどに使ってみるには、十分ではないでしょうか。


あなたの検索が、未来を作る

大げさに聞こえるかもしれないけれど、毎日の小さな選択の積み重ねが、インターネットの未来を形作っていきます。

Startpage や DuckDuckGo を選ぶことは、あなたのプライバシーを守るだけでなく Vivaldi を支えることにもつながります。

これらの検索エンジンを、ぜひ一度試してみてください。きっと「これで十分、むしろ快適」と感じる場面があるはずです。それぞれの検索エンジンを使ってみた感想、ぜひフォーラムでシェアしてくださったらうれしいです!

豊富な機能とカスタマイゼーションで、もっと自由にブラウジングを楽しもう!

Vivaldi をダウンロード