Android 版 Vivaldi でサードパーティーのサインインを求めるプロンプトを無効にする方法
アカウントの登録とログインを素早く行えるよう、一部のウェブサイトは Google や Apple、Facebook などのサードパーティーを使ってアカウントを作成できるようにしています。このように、サードパーティーのサービスによるサインインを実装しているサイトでは、サインインのプロンプトが表示されます。
そのような方法でアカウントを作成するのは簡単ですが、複数のリスクが伴います。例えば、サービスプロバイダーによるトラッキングとプロファイリングを許可してしまったり、サイトが独自のサインアップフォームを利用して、ユーザーが共有していない個人情報にアクセスする可能性があります。
このサインイン方法を利用したくない、これらのプロンプトを表示させたくないという場合には、ブロックすることが可能です。
Android 版 Vivaldi でサードパーティーのサインインを求めるプロンプトを無効にする方法
- 設定 > コンテンツ設定 > サイトの設定 > コンテンツ > サードパーティのログイン に移動する
- 設定を無効に切り替える
