Tip #750

リーディングリストの記事で正しい既読ステータスを適用する方法

ページを後で確認できるようにリーディングリストに追加すると、開いているタブの数を削減できます。リーディングリストからページを開くと、自動的に既読にマーク付けされます。記事を一度に読み切れなかったなど、何らかの理由で既読ステータスを変更したい場合には、ページを再度、未読としてマークすることができます。

ページを未読としてマークするには:

  1. リーディングリストパネル、あるいは、リーディングリストのポップアップ を開く
  2. 未読としてマークしたいページを確認する
  3. ページタイトルの横にある目のアイコンをクリックする

同じように、ページタイトルの横にあるチェックマークをクリックすることで、未読から既読にマークすることができます。

Vivaldi ブラウザでリーディングリストパネルが開いていて、既読を意味する目のアイコンが拡大されて表示されている

豊富な機能とカスタマイゼーションで、もっと自由にブラウジングを楽しもう!

Vivaldi をダウンロード