メールの表示フィルターに対する変更
アイコンが似ている他の機能と間違えたり、意図せずにフィルターを有効にしてしまったりするのを防ぐため、メールの表示フィルターに大きな変更を加えました。同時に、フィルターをよく切り替えるユーザーにとっても快適になるようにしました。変更後の「縦型」レイアウトのデフォルト設定では、ドロップダウンメニューでテキストによる説明が表示されます。アイコンだけを表示したい場合には、[設定] > [メール] > [フィルター表示のボタン] から変更できます。レイアウトが「横型」、「縦に広く」の場合はスペースに余裕があるため、ドロップダウンメニューではなく、テキストラベルで各フィルターの説明が表示されます。しかし、好みに応じてアイコンのみを表示するように設定することも可能です。😉
ダウンロード (3096.3)
- Windows
 - macOS
 - Linux
 
更新履歴
- [新][メール] フィルターの表示方法を変更してメールのアクションツールバーと間違えないようにする (VB-95308)
 - [アドレスバー] 検索エンジンのアイコンが検索欄に表示されない (VB-94157)
 - [アドレスバー] 検索欄のドロップダウンが開いたままになる (VB-98720)
 - [アドレスバー] ファビコンとして使用した絵文字が空白で表示される (VB-81544)
 - [アドレスバー][ブックマーク] ニックネームを設定したフォルダーが表示されない (VB-98925)
 - [カレンダー] リマインダーのウィンドウで予定のタイトルが完全に表示されない (VB-98736)
 - [Chromium] 116.0.5845.59 に更新
 - [クラッシュ] vivaldi://discards をスピードダイヤルとして追加するとクラッシュする (VB-98877)
 - [ダウンロード][パネル] Google の Safe Browsing によりダウンロードが完了しない (VB-96539)
 - [フィード] ページの読み込み時にアイコンが表示されなくなる (VB-50729)
 - [履歴] https エントリーの後に http エントリーが表示される (VB-26114)
 - [キーボード] タブバーが非表示の時にフォーカスの循環を実行できない (VB-95976)
 - [キーボード] 「パネルコントロールにフォーカスする」が機能しない (VB-93688)
 - [Linux] プロセス名を多様にして「killall」や「top」などのコマンドを使いやすくする (VB-99065)
 - [macOS][メディア] 動画のパフォーマンスが良くない (VB-81757)
 - [メール] カスタムのフォルダーですべてのメッセージを既読にできない (VB-94347)
 - [メール] UTF-7 にエンコードされた IMAP フォルダー名をデコードできない (VB-98829)
 - [パネル] オーバーレイ表示したパネルを閉じるとサイドバーが非表示になる (VB-98621)
 - [パネル] パネルの位置が右に設定されている場合、スクロールバーがパネルのハンドルで非表示になる (VB-98065)
 - [パネル][ワークスペース] ワークスペースの全ての機能がウィンドウパネルで利用できない (VB-98479)
 - [パフォーマンス][時計] 時計のボタンによりタブの作成に時間がかかる (VB-83297)
 - [パフォーマンス][ダウンロード] ダウンロードの進捗のアニメーションにより GPU 使用率が上がる (VB-98841)
 - [空間ナビゲーション] ボックスがスクロールで移動する (VB-89443)
 - [スピードダイヤル] サムネイルのドラッグ+クリックを素早く行うと UI がポインターに反応しなくなる (VB-98930)
 - [ワークスペース] ボタンのタイトルの間隔が正しくない (VB-99111)
 - [ワークスペース] ワークスペースのタブのスピーカーアイコンが表示されたり、非表示になったりする (VB-97425)
 - [ワークスペース] 起動時に最後に開いたワークスペースのタブが開くようにする (VB-96702)
 - [ワークスペース] タブを新しいウィンドウにドラッグして開くと既存のワークスペースが(空の)デフォルトのワークスペースに切り替わる (VB-98804)
 - [ワークスペース] ウィンドウパネルでタブを移動すると、ルートのワークスペースからアクティブなワークスペースにタブが移動する (VB-99014)
 
メインの写真は Tyler Nix より
訳 – Mayumi
Team Vivaldi
Twitter | Mastodon | Facebook | Instagram | note